ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

はぁ~ストーカーでしたか!!

2012年09月30日 | 気になるネタ

同志社女子大職員・荒川孝二さん(36)が今月20日に京都市左京区の自宅前路上で刺殺された事件で、京都府警は29日、同大学教育研究推進センター次長・天野祐一容疑者(59)(京都市伏見区竹田西段川原町)を殺人容疑で逮捕した。

 

 

 

 「すみません。やりました」と容疑を認めているという。

荒川さんは、天野容疑者が同僚の女性職員にストーカー行為をしているのを知り、やめるよう説得していたといい、府警は逆恨みの末の犯行とみて追及する。

 発表では、天野容疑者は20日午後11時57分頃、同区下鴨下川原町の路上で、荒川さんの胸を刃物で数回刺し、殺害した疑い。

 府警によると、天野容疑者は以前から同僚女性にストーカー行為を繰り返し、今月に入ってからは、女性を自宅前で待ち伏せたり、執拗(しつよう)に電話をかけたりするなど、行為をエスカレートさせた。

 このため女性が、同僚で友人の荒川さんに相談。荒川さんは事件数日前の夜、府内の店舗駐車場に止めた車の中で約1時間、天野容疑者と女性を交えて話し合いを持ち、天野容疑者にストーカー行為をやめるよう求めたという。

***************************

同僚の荒川孝二さん(36)を刺殺したとして、京都府警下鴨署捜査本部に殺人容疑で逮捕された同志社女子大教育・研究推進センター次長、天野祐一容疑者(59)。同大学は29日、京田辺キャンパス(京都府京田辺市)で記者会見を開き、加賀裕郎(ひろお)学長が「皆様にご心配、ご迷惑をかけたことを心よりおわび申し上げる」と謝罪した。

 直属の上司の山本寿(ひさし)・同センター長は、天野容疑者について「真面目で温厚。問題があったとは思わない」と話した。

 天野容疑者は東京都出身で青山学院大卒。昭和56年に文部省(当時)入省し、学校法人調査課などを経て、平成13年から大学入試センター事業部長も務めた。山形大総務部長を経て、16年から同志社女子大で勤務していた。

 事件直後の21日以降も通常通り出勤。事件が議題になった部課長会にも出席し、雑談で事件の話をすることもあったという。

 捜査本部によると、天野容疑者は、以前から同僚女性に無言電話などのストーカー行為をしていたとみられ、今月ごろからは女性の自宅近くで待ち伏せするなどエスカレート。女性が荒川さんに相談し、刺殺事件の数日前、天野容疑者と荒川さん、女性の3人で話し合いの場を持っていた。捜査本部は、天野容疑者がストーカー行為をめぐって間に入った荒川さんに恨みを持っていたとみている。

 荒川さんとは業務上の接点はほとんどなく、天野容疑者によるストーカー行為についても、大学側は「把握していない」とした。

 捜査関係者によると、天野容疑者には家族があるが、現在は京都市伏見区のマンションで一人暮らし。住民同士の交流はほとんどなかったとみられ、マンションの管理会社は「トラブルなどは聞いていない」としている。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界大会13連覇 | トップ | 不・苦労~ »
最新の画像もっと見る

気になるネタ」カテゴリの最新記事