造形教室作品 クリスマスツリー 2013年12月04日 | らさちゃん/さりーちゃん 今日の造形教室のらさの作品です。 まつぼっくりのツリーにビーズ、木の実や落ち葉を飾ってステキ、可愛い 右の落ち葉がなんだか、ベルが集まってまさに「鈴なり」ってな感じ まことに、まことに、クリスマスらしい雰囲気がかもしだされています
知恵がついて 2013年11月07日 | らさちゃん/さりーちゃん 昨日のこと、さりーちゃんがおなかすいてギャーギャー泣いていたので、しるべが抱っこしてあげたら顔をじーーーとみて、「この人、ちが~う!!」って感じで、号泣し始めた ママがおっぱいくれるのだってこと、わかってきたんだなぁって、ちょっとびっくりしたのでした。 今日、ちょっと不安だったけど、さりーちゃんをあずかることになりました。 哺乳瓶と一緒に家に連れてきましたが、初めは機嫌よかったけど、お腹が空きはじめたら・・・ぎゃんぎゃん泣き どどどどどーーーしよう ミルク作って哺乳瓶であげようとしたら・・・ 「この人、ちがーーうそれに、このおっぱいちがーーーう」って感じで、がーーんがーーん泣き始めて、手が付けられませんでした あぁ、・・・やっぱり本当に知恵がついてきたんだなぁ。 ママじゃないこと、哺乳瓶じゃママのおっぱいとは違うことがみーーーんなわかってきたんだ 嬉しいことだけど、だけど、こちらの思惑通りにはいかなくなって、やっぱショックです
ハロウィーン 2013年10月31日 | らさちゃん/さりーちゃん ハローウィンは楽しい。 子どもたちが、もうはちゃめちゃになるからね。 らさの悪魔ちゃんは可愛いでしょ そして、赤ちゃんを親のやり放題に扱える時なのです さりーちゃんも、可愛いね
運動会 2013年10月06日 | らさちゃん/さりーちゃん 昨日は雨で延期になったので、日曜の今日が運動会になってしまいました。 朝5時に起きて、から揚げとお稲荷さんを作り、私は教会に行って大慌てで運動会に直行 らさちゃんの幼稚園は、高校野球でも有名な神奈川桐光学園の付属なので、立派なメイングラウンドで運動会をやりました。おぉ、なんという広さ さりーちゃんも、いい子でずっと寝ていました
ブー顔がたまらなくかわいい 2013年09月04日 | らさちゃん/さりーちゃん さりーちゃんは、完全に残念なブー顔です。 それが、もう、もう、可愛くて、可愛くて・・・。 舌をいっつも出しているの、なんで!? もう、思いっきり可愛い
一か月検診で 2013年09月03日 | らさちゃん/さりーちゃん さりーちゃんの一か月検診でした。 おっぱいをたんまり飲むので、1キロも体重が増え、二週間目はうまく吸い付けなくてむしろ体重減少してたから、本当に「よかったね~」って、大喜びしました。 ・・・が、なんとなくさりーちゃんのお腹が固い気がして、そのことをマナから聞いた主治医が、「じゃぁ、エコーかけてみましょう」ってことで、検査することになりました。 そしたら、「水腎症」という病気がみつかりました。 ただし、これから成長するにしたがって、正常になるかもしれないということで・・・複雑 エコーかけなかったら、早々と心配の種を見つけなくて、そのまま大きくなって気が付きもせず、何でもなかったってことだったかもしれない。 でも、やっぱり、早期発見で心に止めておくことができるから、よかったのだろうな。 医療の発達によって、心配が多くなることもあるんだと、あらためて思いました。
夏休みの終わり 2013年08月27日 | らさちゃん/さりーちゃん 今日でらさちゃんの夏休みは終わりです。 明日から夏季保育が始まり、9月からは新学期です。 ばぁたとらさちゃんと、二人でメチャメチャ遊んだ夏休みでした。 何しろママに赤ちゃんが生まれるから・・・そしてさりーちゃんが生まれましたから。 ミュージカル三回。 プールにKIDKID・・家での遊びも色々やりました。折り紙、お絵かき、粘土、シャボン玉、花火、バーベキュー、色水つくり、工作・・・。 らさちゃん「明日は何してあそぼーか?」って言うのにビックリ。ばぁたを友達と思ってるのか?? サンリオピューロランドには三回行きました。 二回は下見で(といっても、これまでも何回も行った、近いから)三時からだと1000円なので買い物ついで。 そして、そして、今日は本格的にパスポートを買って、朝から夕方まで一日ゆっくり、遊び放題。 パレードも二回観ました。 マサが並んでくれ、特等席を取ってくれて、キティーちゃんとハイタッチできました。 ダンスもいっぱい踊ったし、しるべも一緒に歌って踊って、もうバカ騒ぎ・・。 疲れることも忘れて、ただただ遊んだのでした。
ミュージカル・プリキュア 2013年08月21日 | らさちゃん/さりーちゃん この夏休み三回目のミュージカルに、らさちゃんと行ってきました。 最初の二回は無料。今回は、3000円が2000円になったのでラッキーでした。 それにしても、プリキュアは大人気 これまでの無料のは、「三匹のこぶた」「三匹のクマ」名作でしたけど、やっぱりテンションが違った 「こんにちは~」の出演者の声掛けに、今日のプリキュアをみにきた子どもたちの反応「こんにちは~」・・は半端じゃない声のトーンだった 「きゃ~」ってな感じ 無料と有料じゃ、こんなに違うの・・・ってことじゃないだろうけど。 しかし、変身があっという間だったので、思わず「すごーーーい」と叫んでしまった、しるべでした。 らさちゃんも、踊りまくっていました
ほやほや姉妹 2013年08月16日 | らさちゃん/さりーちゃん らさちゃんは、さりーちゃんのこと可愛くてしかたないんだけど、なぜか夜中ママが授乳してると、起きて泣いちゃうらしいのです 複雑な心理状況
赤ちゃんが来た!! 2013年08月02日 | らさちゃん/さりーちゃん 昨日、女の子の赤ちゃんが生まれました。 マナは、超安産でした。 らさちゃん時とちょっと違う顔・・。なんか凛々しくて男の子みたい。 らさはたれ目・たれ眉だったしね。 とにかく可愛いよ 名前は「さりーちゃん」 「らさちゃん」と同じく、本名は逆読みです。
ミュージカル 2013年07月26日 | らさちゃん/さりーちゃん らさちゃんと、「カゴメ劇場」のミュージカルに行ってきました。 ケチャップでおなじみの「カゴメ」が、もう40年以上毎年夏に子供向けのミュージカルをやっているというのですが、今年初めてらさちゃんと行きました。 前もってDVDが送られてきたので、二人で何回も観ては、踊り、歌い、練習をしたので、ものすごく楽しめたのでした DVDの「さやかお姉さん」の本物が出てきたので、らさちゃんはもう、興奮、興奮 しるべも、二人で踊りまくり歌いまくりました このところ、らさちゃんは情緒不安定、すぐ泣いちゃうのです。 ママにもうすぐ赤ちゃんが生まれること、らさちゃんにとっても大きな出来事なんですよね。 ミュージカルの第二部「三匹の子豚」で、ばぁた(しるべ)が5分間寝ちゃったのだけど・・・らさちゃん、さびしくて泣いちゃったのです ごめーーーん
夕涼み祭り 2013年07月06日 | らさちゃん/さりーちゃん 幼稚園の夕涼み祭りでしたが、今日は猛暑 らさちゃんに、赤い浴衣を買ってあげたのだけど、まぁ、なんって似合うの~(ばばバカ) 帯も可愛い、ママのお腹はでっかいです
ユニークな造形教室 2013年06月29日 | らさちゃん/さりーちゃん らさちゃんが、今月から造形教室に通うようになりました。 すごい、すごい そのユニークさに、作品を持って帰るたびにびっくりします。 今回の絵は、自画像。 鏡を見ながら描いたのだそうで、なんか面白い。 気が付かないようなところが、見過ごすようなところが、すごく強調されて描かれています。 正直、いつもの方が上手です。だけど・・・ ふつうなら、お目々パッチリとか、髪の毛可愛くとか、あたりまえの女の子像を描きそうだけど、鏡を見ると、こんな自分が映っていたんだね!! なんか、感動でした