しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

母の日

2013年05月12日 | 日々の出来事・思うこと
5月第二日曜、母の日でした。
今日は、教会で色々と複雑な、そして深刻な話し合いがあり、夕方帰ってきてクタクタ・・・。
娘のマナから「母の日だから、皆で行くね」という電話があり、感謝のお祝いに来てくれるんだろうけど、食事はしるべが作るんだからな~

でも、皆で感謝のプレゼント、カーネーションの鉢植えと、ブーケ、前から欲しかったpasmoを入れるパス(写真下の赤いもの)をいただきました

有難うね

皆が帰った後、ものすごく沢山の食器を洗いながら、疲れたけど皆が励ましてくれているなぁという気持ちが伝わってきました。

今日で、ひと段落。
5月いっぱいで仕事をやめて、「専業主婦」(?)となります。
今まで出来なかった家のこと、たまってるからのんびりしてられませんぞ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「母の日」 (ceci)
2013-05-13 11:49:50
「励ましてくれている」
とお感じになられる、温かい時間を過ごされたのですね。
白いカーネーション、素敵ですね。

教会で何があったのか存じませんが、主の力添えがありますように・・。
返信する
ceciさんへ (しるべ)
2013-05-13 22:56:40
あたたかいお言葉ありがとうございます。

ところで、この写真が暗かったのでカーネーションが白っぽいですが、実は黄色なんですよ(笑)
この前TVで言ってましたが、カーネーションの色って1500色以上もあって、どんどん増えているそうです。
七色のカーネーションもあって、びっくりしました!!
返信する
Unknown (こうこうち)
2013-05-14 22:30:41
しるべさん、ちょっと心配だな~
大丈夫ですか。

専業主婦になっちゃうの?
びっくりよ 

返信する
暖かいね (noko)
2013-05-15 06:22:13
暖かい家族がいてよかったです・・・よかったね。
「食事も私が作るわ」といってくれると
もっといいけど(笑)
>ものすごくたくさんの食器を洗いながら
         ここ、笑っちゃう

でも、家族で癒されますね・・・癒されるね。(慣れん・・)
返信する
こうこうちさんへ (しるべ)
2013-05-15 10:05:26
6月からの手帳は、ほぼ真っ白(汗)
夫と京都に行くことになったので、そこだけ書き込みがありますよ(^_^)/
返信する
nokoさんへ (しるべ)
2013-05-15 10:08:24
>でも、家族で癒されますね・・・癒されるね。(慣れん・・)

大笑いだよね~(#^.^#)
娘には、「お母さん、ぜったいに暇にならないことは分かってる」と言われていますが・・・。
まずは、孫誕生が待ってますからね。
らさちゃんの妹、早く会いたい!!(って言ったら、娘に怒られた。早く生まれたら困るからね、早産の危険があるんだよね・・)
返信する

コメントを投稿