32年ぶりに国際定期便が開通した羽田空港に行きました。
おぉ
今までの「ほったて小屋」みたいなとことはえらい違い、「国際空港」にふさわしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
でも、ちょっと狭いかも。成田の5分の1だそうで、ちょっと悲しい。
32年ぶりって聞いて、思い出しました。
32年前、新婚旅行にギリシャに行ったのですが、当初成田にできた新空港から出発予定だったのに、成田で反対派の人たちと大きなトラブルがあって、急遽羽田出発になったのです。
そう、そう、そうだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あれから32年・・・国際定期便が飛ぶようになったことに、新たな感慨を持ちました
おぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
でも、ちょっと狭いかも。成田の5分の1だそうで、ちょっと悲しい。
32年ぶりって聞いて、思い出しました。
32年前、新婚旅行にギリシャに行ったのですが、当初成田にできた新空港から出発予定だったのに、成田で反対派の人たちと大きなトラブルがあって、急遽羽田出発になったのです。
そう、そう、そうだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あれから32年・・・国際定期便が飛ぶようになったことに、新たな感慨を持ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
それにしても、羽田全体、昔の面影全くなくなってしまって(まあ、もう随分前からだけれど)、羽田が遊び場だった私にはちと悲しいなぁ。
いいな、いいな、楽しそうだ
全日空になってからも関西エリアが中心だった
らしい。なので伊丹だったのね。
父親はずっと定年までだったから、我らが生まれた頃は羽田に移っていて、それで施設が割引とかになってたの。「君もパイロットになろー!」コーナーとかあって楽しかったよ。
自分で覚えている”初迷子”も羽田だった
るいちゃんの時代、夢を実現できたってすごいよね
なんか、夫婦で空港で働いていたなんて・・すごーーい、すごい、あこがれる
何から何まで世で知られている世界とは
全然違うし。特に彼らの時代はねぇ…
なんか、すごい歴史を築いた感じだよね~!!
ありがとう、感謝です。