F大学時代の友人たちと、学校のある横浜元町で食事をすることになりました。
あ~、楽しかった、楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
食事は学校の坂の下にある「ふた川」という和食創作料理やさん。
それにしても学校の坂を上ってみようということになったのはいいけど、みんなハァハァ言って、もうしんどそうなのにはビックリでした。
しるべは、家の周りの坂に比べたらウンでもなければ、スンでもなかったの。
そーいえば、学校に通ってた時はハアハアしてた・・・今のが体力あるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
学校のある山手には洋館がたくさん建っていて、その8つの洋館で「世界のクリスマス2011」を開催していたので、エストニアとイギリス館に入ってみました。
エストニア「ベーリック・ホール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/4442b73ec8c7ee247c54487ab8e161ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/85/aa54ebeebb39f32c5169f28e4a6e9001.jpg)
イギリス「横浜市イギリス館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/faaaee56c5b15d6789fcc722fd57e850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/7480e31cc83bbfa4d5ffc3e2de24ba61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/7480e31cc83bbfa4d5ffc3e2de24ba61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/42b1530902d91e4f9ecd5e10560de900.jpg)
時間がなくて、来年もまたクリスマスシーズンにF会して、他の館を見学しようと約束しました。
あ~、楽しかった、楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
食事は学校の坂の下にある「ふた川」という和食創作料理やさん。
それにしても学校の坂を上ってみようということになったのはいいけど、みんなハァハァ言って、もうしんどそうなのにはビックリでした。
しるべは、家の周りの坂に比べたらウンでもなければ、スンでもなかったの。
そーいえば、学校に通ってた時はハアハアしてた・・・今のが体力あるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
学校のある山手には洋館がたくさん建っていて、その8つの洋館で「世界のクリスマス2011」を開催していたので、エストニアとイギリス館に入ってみました。
エストニア「ベーリック・ホール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/4442b73ec8c7ee247c54487ab8e161ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/85/aa54ebeebb39f32c5169f28e4a6e9001.jpg)
イギリス「横浜市イギリス館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/faaaee56c5b15d6789fcc722fd57e850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/7480e31cc83bbfa4d5ffc3e2de24ba61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/7480e31cc83bbfa4d5ffc3e2de24ba61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/42b1530902d91e4f9ecd5e10560de900.jpg)
時間がなくて、来年もまたクリスマスシーズンにF会して、他の館を見学しようと約束しました。
「なんて名の駅だったっけ・・・
自分自身にショックでした。
体力あってもアタマが弱ってる・・・一番恐れているパターンです
すごい好みです。
>体力があってもアタマが弱ってる
大丈夫!私は体力もアタマも弱ってるよ
しるべさん、体力あるだけマシです。
(あれ?
洋館見学、いいですね!
横浜は、数えるほどしか出かけた事がないです。
特に、丘のほうは一回も無いですわ
ぜひ機会を作って行きます!
身体だけ健康だと、行方不明とかになっちゃうらしいですからねぇ
でも、やっぱりはしゃいじゃいますよね~
ぜひ丘の上にも行ってみてください。ゆっくり登れば問題ないと思いますからね、
それに、意外と近い
武蔵小杉乗換だと、帰りは座れるし、ぜったいに快適です。
ただし、しるべは菊名で一時間「ボヤ騒ぎ」で足止め食いましたが・・・
当時より体力がある人っていなかったでしょう。
今、「坂の上の雲」みながらです
来年早々に、このホールで、私の先生の先生が演奏会をなさるので聴きに行く。写真見て、より楽しみになったぞぉ