福井県勝山市のスキージャム勝山へ行ってきました。



友人が大阪から来るのでここで現地集合しました。
金沢から車で国道157号線をつかって2時間弱くらい。
他の車は白山のスキー場へ行っていましたが、県を越えてはるばる勝山へ。

天気は晴れていて気持ちがよかった。

ただし雪質はよくなくすごく疲れました。

コースも広く、景色もええが、人が多すぎてリフト乗るのに待たなければならない。








また普通車の駐車代1,300円も高い。
内訳は往復の有料道路代800円と除雪協力金500円です。
白山のスキー場はリフト待ちもなく駐車場も無料なので、次回からはこっちへ行きます。












文句ばから言うても温泉大浴場ささゆりに入って疲れを癒す。
でも料金800円は高い!
また文句言うてもた。




友人が大阪から来るのでここで現地集合しました。
金沢から車で国道157号線をつかって2時間弱くらい。
他の車は白山のスキー場へ行っていましたが、県を越えてはるばる勝山へ。

天気は晴れていて気持ちがよかった。

ただし雪質はよくなくすごく疲れました。

コースも広く、景色もええが、人が多すぎてリフト乗るのに待たなければならない。








また普通車の駐車代1,300円も高い。
内訳は往復の有料道路代800円と除雪協力金500円です。
白山のスキー場はリフト待ちもなく駐車場も無料なので、次回からはこっちへ行きます。












文句ばから言うても温泉大浴場ささゆりに入って疲れを癒す。
でも料金800円は高い!
また文句言うてもた。
