ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

仙台から金沢へ

2006年03月12日 23時41分31秒 | 観光
 金沢へ帰るまでに時間があるので仙台市内観光してきました。
まずはフルキャストスタジアム宮城に行ってきました。





 改修工事をしており、中に入ることができません。














 仙台最後にはやっぱり牛たん。
いろんな人に聞いてみると利休の牛たんがうまいとのこと。





 早速開店直後に行ってみるとやはりかなりの人が入っている。
牛たん定食を頼んだ。
カウンターに座っているので目の前で牛たんを焼いているのが見える。

 確かにうまかった。
でも他の店との違いが分からず、どこ店でもうまいと感じました。





 仙台からは新幹線を乗り継いで帰ります。








 まずは「はやて」で大宮へ向かいます。





 大宮まで停まらないので1時間強で到着します。





 大宮からは「MAXとき」で越後湯沢へ向かいます。














 2階建て車両の1階なので景色は悪くほとんど壁です。
高崎までは単調な景色やし、高崎から越後湯沢まではほとんどトンネルなので1階でもよかったです。








 越後湯沢に着くと吹雪いていました。
ここからは在来線の「はくたか」に乗って金沢へ向かいました。
2時間40分くらいかかるので今までの倍以上乗らなけらばならないです。











 新潟県内は雪が積もっていましたが、富山に入ると積もってはいませんでした。
金沢に到着してから家に帰ると自分の車には雪が積もっていました。
しかしよく雪降るなあ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする