飯山 13:23 → 13:34 戸狩野沢温泉
飯山から列車に乗り戸狩野沢温泉へ。

この列車を乗り継げば終点の越後川口まで乗り通すことができるので、18切符で移動している人は多かったです。



戸狩野沢温泉 13:39 → 14:53 十日町
戸狩野沢温泉で十日町行に乗り換えです。
ここからは1両編成です。
トイレも付いているので安心です。













森宮野原で日本最高積雪の看板が見えた。


今年の雪もすごかったけど過去には7.85メートル積もったのもすごいです。







越後鹿渡を過ぎると今まで寄り添って流れていた信濃川を渡ります。






定刻通りに十日町に到着。

ここで越後川口行に乗り換えです。

発車まで時間があるので駅前を散策しますが、特には何も無く発車まで列車で待つことにしました。

十日町 15:19 → 15:47 越後川口
十日町から越後川口までラストスパートです。

信濃川の近くを走っていますが、全然見えません。

定刻通り越後川口に到着。

水上方面の列車はすぐに接続されたが、長岡方面の接続は約20分待ち。

駅の周辺を歩いたが何も無いので駅のホームで待つ。

飯山では暖かったが、越後川口は寒く感じた。


越後川口 16:13 → 16:35 長岡
そうこう待ってるうちに列車が到着しすぐに乗り込む。

やっぱり列車の中は暖かい。

外の天気が黒い雲で覆われていて不気味だった。



長岡に到着。
飯山から列車に乗り戸狩野沢温泉へ。

この列車を乗り継げば終点の越後川口まで乗り通すことができるので、18切符で移動している人は多かったです。



戸狩野沢温泉 13:39 → 14:53 十日町
戸狩野沢温泉で十日町行に乗り換えです。
ここからは1両編成です。
トイレも付いているので安心です。













森宮野原で日本最高積雪の看板が見えた。


今年の雪もすごかったけど過去には7.85メートル積もったのもすごいです。







越後鹿渡を過ぎると今まで寄り添って流れていた信濃川を渡ります。






定刻通りに十日町に到着。

ここで越後川口行に乗り換えです。

発車まで時間があるので駅前を散策しますが、特には何も無く発車まで列車で待つことにしました。

十日町 15:19 → 15:47 越後川口
十日町から越後川口までラストスパートです。

信濃川の近くを走っていますが、全然見えません。

定刻通り越後川口に到着。

水上方面の列車はすぐに接続されたが、長岡方面の接続は約20分待ち。

駅の周辺を歩いたが何も無いので駅のホームで待つ。

飯山では暖かったが、越後川口は寒く感じた。


越後川口 16:13 → 16:35 長岡
そうこう待ってるうちに列車が到着しすぐに乗り込む。

やっぱり列車の中は暖かい。

外の天気が黒い雲で覆われていて不気味だった。



長岡に到着。
