goo blog サービス終了のお知らせ 

弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【著作権】盗作騒動、結着。

2019年02月28日 08時33分20秒 | 実務関係(著作権・価値評価・周辺業務)
おはようございます!
今日は一日雨の予報。春の雨は落ち着く。出かけなきゃいけないのでうっとうしいけど(どっちやねん(笑))

さて、昨年話題になった映画「カメラを止めるな!」。
昨年末のインドネシア出張の際に飛行機の中で観ましたが、

実は公開後に“盗作騒動”が起きていたんですね。
最終的には「和解」で終結した模様。
(記事はこちら
(公式HPにおけるリリースはこちら

記事の中にもあるように、本件の場合はもともと映画の監督と劇団の劇団員との間に親交があり、
一度はそこで映像化計画が持ち上がっていたが頓挫し、最終的には別の形で公開に至ったもの。

「原作」の方を観ていないから実際のところどれくらいの要素がトレースされているのかとか判らないけど、
こちらの記事にもあるように、映画の方の魅力は
“観た人に「どんな人にも、持ち味がある。誰でもみんな、自分の役割がある」と感じさせてくれる”という点じゃないかな、と。

お金の問題なのか、創作者の矜持の問題なのか、部外者には何とも判りませんが、
折角の珠玉の作品が人の目に触れられなくなってしまうような事態にならなかったことは良かったと思います。


【著作権】としておきながら、著作権的視点で全くコメントしていない件…。
いや、事実関係判ってないとこれはめったなことが言えない奴です。
ただ本件については、少なくとも両当事者の視点が過去の資産の果実の奪い合いではなく将来を向いているのだから、これはこれで良いんじゃないかなー、と。
創作をしつづけてこその創作者ですもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする