弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【書評(21-03)】「弘中綾香の純度100%」

2021年02月15日 10時38分55秒 | 書評
おはようございます。
時折小雨降る@札幌です。

昨日から札幌入りしております。昨夜は昨夜でとても刺激的で面白い時間を過ごしたのですが、
それはまた別の機会に。

タイトルだけ見ると「写真集を書評するの!?」と思われそうですが、
写真付きエッセイです。
冒頭の「所信表明」にもあったように、他人にあることないこと書かれるだけではバランスが保てないので
自分から発信することにした、というのはとても共感できる。
…いや、私は別に他人からあれこれ言われるわけじゃないですけどね。
自分はこういう人だよ、ということの拡声器は、自分で持っておきたい、とは思う。

まあ書かれている中身は、30手前のちょっと華やかな生活をおくるOLの日常感じるあれこれ、の範疇な気もする。
「革命家になりたい」と公言して憚らない彼女ではあるけれど、既存の枠組みをぶっこわすような生き方ではないわなー、と。
後段のテレ朝の有名プロデューサーさんと対談しているけど、つまるところ体制内で上手に泳ぐのがもっとも適性高いよね、と言われて本人も納得している。
自分の良さを最も活かせる生き方、というのを模索する時期よね、30前後って、とふと思い出したり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする