毎月恒例の小さな庭のシンボルツリー
【カツラ】↓
いつもとは違う角度で(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/afc6e14fd426d7b573f9adfc3ebcba90.jpg)
🍂黄葉が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/e02aad45afeebc32f272b61fb3ac39f1.jpg)
落ち葉にはカラメルのような香ばしい甘い匂いがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/c90d488fd0378490202e4c736bbdce45.jpg)
大きな樹になると秋の深まりと共に落ち葉がたくさん…
掃いているそばからハラハラ~…ハラハラ~と落ちてきますが、それもまたいい匂い( ´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/cfbcc8884cf4e57398f1e0c841a4bf9c.jpg)
今年はたくさん落ち葉が降ってきそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a0/e6c8e82149a4466bb1790279a4680173.jpg)
【シラキ】↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/7aaf56833401e4aae358608efddff2cb.jpg)
今年はたくさん実がつきました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/b864e5045e0d7beb44103d9eb733ac87.jpg)
部分的に黄、オレンジ、赤に染まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/b5ba17f789fc6d212826ea3d8947af54.jpg)
株立ちで株によって紅葉のすすみ具合が違うみたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/0f104d9b6c390ed236721cb148195b80.jpg)
【アオダモ】↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/e801f1ca052998b962ec4b276dddeb7b.jpg)
真っ赤にはなりませんが、これから赤朽葉色に紅葉していきます。
これまで紅葉は紅くなくては紅葉ではないと思い込んでいましたが、このアオダモの紅葉を毎年見ているうちに真っ赤でなくても美しいと感じられるようになりました。
不思議ですね~。(年齢を重ねたせい?)
9月の庭の色とりどりの庭木達です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/df71c8c1940ad52327a29110796828b0.jpg)
鉢植えの常緑樹【ドドナエア】↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/f950d3fdfe6689cab88c87d86914a087.jpg)
紅葉が始まっているというよりまだ前回の紅葉が抜けきっていない感じ…?
緑→赤→チョコ色→緑となるはずなんですが…
【マルバノキ】↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/b2d617da1ccf72ca690bd770cff22a80.jpg)
2、3枚赤くなった葉も見えますが、まだこれから紅葉します。
マルバノキは半日陰では緑、オレンジ、赤が混在し、カラフルな紅葉を見せてくれるので1番楽しみかな?
楽しみといえば落葉低木の【日向水木】↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/922f09d73da284d3dd40fd7bfbe46dd9.jpg)
新葉の赤、オレンジ、黄緑色、緑、深緑、ともう既に素敵過ぎ(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/4be1954af6a72e72b27d62ec07e47bc5.jpg)
この粒々は花芽?↓(今年花が終わりかけて値下げになっていた苗を買ったので、花が咲く前を見たことがありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/3c55151216bc621615123d913c377e7e.jpg)
落葉低木【コムラサキシキブ】↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/a88c95dcb41fb1c7417937fcee9422d7.jpg)
今年は虫にやられず実がたくさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/3e2b394e0af3abbb10da9e3d19fe9a5d.jpg)
いい色(。ノωノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/6be1c4fb7aa5bd9acb276afa88a7289b.jpg)
目隠しフェンスのハンギング
【ヘンリーヅタ】↓
落葉性つる植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/695fcb33d92f4d88c97eba0135594266.jpg)
紅葉がとても素敵になるので楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/9e55967faf5cebee2fc1a1b637b79ca4.jpg)
来月もまた紅葉のすすみ具合アップしていきますね。(ゝω・)
静岡は暖かいので紅葉の見頃は11月下旬~12月くらいかな~?
読んだよ~🎵のクリックお願いします。↓
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)
人気ブログランキング
こちらもクリックお願いします。↓
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/originalimg/0000571664.jpg)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01521895_side.gif)