暑いです💦
昨晩は雷雨となり
たくさん降りました
今朝は雨も上がり
真夏日になりそうです

グランドカバーのヒメイワダレソウ
雨が降ったので
元気になるかしら?

足を踏み入れない場所は
草丈が伸びています↓

少し濃いピンクの種類
ヒメイワダレソウ ロゼア↓

クレマチスの挿し木苗のケースを
置いていた一角
子供の車がしばらく駐車したままでしたが
ペーパードライバーを卒業し
今週からマイカー通勤になり
日中は日当たり良い場所になりました
日陰で禿げていましたが
少し埋まって来たかな?↓

関連記事はこちら
タピアンのピンクも
混ざってかわいい↓

ロフトから全体を撮りました↓

青々とはいかないながら
かなりカバー出来ています
・・*・・
台風が近づいて
大雨の予報も出ているので
室外機上の多肉を壁側に寄せ

星の王子花が咲きそう↓

七福神 花が咲きました↓

エアコンを使用する前に
室外機前 下
隙間の多肉コーナーの
センぺルビウムを
掘り上げました↓

寒さに強いセンペルビウムですが
梅雨のジュクジュクは苦手そう

子株が出来ています↓

このまま蒸し暑くなると
溶けてしまいそう・・・

…ダンゴムシがたくさんいました…

根を切って乾燥させます
今日は
伸びたセージ類を切り戻したり
台風前に色々やりたいのですが
暑そう・・・
読んだよ〜

花・ガーデニングランキング
こちらも


にほんブログ村
