昨日も今日も雨
昨日雨が降り出す前に
夏の花苗を買いに出掛けました
八重咲き日々草 ソワレホワイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/499dfe0c2925330c4cbebbc941b8401b.jpg)
珍しいニチニチソウの八重咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/996bc49824a2ea85c6794988d3023003.jpg)
売り場にはホワイトしかなかったですが
ほかにピンクとピーチがあるみたい
ピーチが欲しかったな・・・
サルビア サリーファン↓
スカイブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/296451d524f36e7625c2da4a1e8b33c4.jpg)
花房が大きく鑑賞期間が長い
栄養系のサルビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/37a6b1a1e5ec965bf40612a95ebb8f90.jpg)
ほかにスノーホワイトもあったのですが
ちょっと水色が入った方をふたつ
買い物の途中で雨が降り出し
植え付けはお預けに・・・
ならばデッキで
多肉の植え付けをしようと
お店を広げました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/ba8f1533f8c0f019ea4383a1ba866987.jpg)
去年秋に葉挿ししたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/040e85e76e5065330fe8449d720612f8.jpg)
ここまでやって
かなり土が濡れていることに気づき
途中でやめました
多肉の植え付けや植え替えは
土が乾いている時がいいらしいので
・・・ガーデニングあがったりです・・・
最近 雨の後に
気温がぐんと上がることが何回かあり
クレマチス 白万重が立ち枯れました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/3c48e272ab3db406f4f5d24bf164870e.jpg)
去年もそうでしたが
高温多湿が苦手みたい
地際で剪定し復活を待ちます
よく見ると何か発芽していました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/819c88a246f5d2b311d29eb5528d933b.jpg)
多分鉢の隣に置いていた
ギリア・トリコロールの双葉です
ギリアは秋蒔きの一年草で
春に咲くのですが
今発芽しても夏は超えられないかな?
ギリア・トリコロールの花↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/f0fda114aaba79b9de9acd85165756aa.jpg)
青い蕊が美しい小花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/88cbf514cc968fa5c43e38c5a51c8d9b.jpg)
ハンギングにした
クレマチス ムーンビーム↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/cd86200a3a7deaca9f9eab76771293e2.jpg)
過湿が苦手なクレマチスです
挿し木のクレマチス
ペトリエイ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/52b0799752a15f77e42f899934d06746.jpg)
テラス屋根下に置いていますが
濡れています
ちょっと心配
ハンギングのペトリエイ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/c847299f969399e9609eba7cf8c281ad.jpg)
春にザックリ剪定し
新しい枝が伸びました
どうか夏を超えられますように・・・
ピクシーは
一度復活の兆しを見せましたが
また消えました
フォステリー系クレマチスは
ムーンビームとペトリエイと
カートマニージョーが
残っています
切り戻した
スーパーチュニアサクラフロート↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/f3e6085dd99e2ac00a7a099594df426c.jpg)
綺麗な葉が出て来ました
スーパーチュニアラズベリーチーズも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/53/eaafc5a56772592b4cd211ae017202d0.jpg)
スーパーチュニアは
かなり強く切り戻しても復活するので
おすすめです
雨ばかりなので
屋根下に避難している鉢達です
どうか早く雨が上がりますように・・・
読んだよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
花・ガーデニングランキング
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/originalimg/0009879482.jpg)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01521895_side.gif)