雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

ラナンキュラスラックスアリアドネの球根植え付け

2019年11月18日 | 球根植物
先週土が足りなくて植え付けを延期した
ラナンキュラスラックス アリアドネ

先週の記事の続きです

球根は湿らせたキッチンペーパーに包み
また冷蔵庫に入れておきました
土は
再利用の土を混ぜて使うことにしたので
乾かした土をふるい
微塵や枯れ葉太い根を取り除き
土壌改良材を混ぜ湿らせておきました

土壌改良材には混ぜてすぐ植え付け可能と
書かれていましたが
湿らせてしばらく置いた方が
より効果的とあったので
先週末に準備だけしておきました

ふるいの網目は
大中小と3種類のサイズがありますが
私はいつも3枚同時に重ねて
ふるいにかけています

ふるいから落ちた細かい微塵は
もう使えないのでとりあえず
駐車場の隅に溜めています

微塵が多く含まれていると
水が染み込まず水はけが悪く
使い勝手が悪くなります
鉢底石も別にしておきます

画像右側のスコップ↑
いつも植え付け植え替えなどに
使っているものですが
先週職場に持って行き
置きっぱなしにしてしまい
家になくてとても不便でした
土を袋からすくったり
ブレンドして肥料と混ぜたりするのに必ず使っています

土壌改良材はHCで買ったものと
通販で買った完熟堆肥(バクト堆肥)
通販でいつも取り寄せている
土壌改良材にもなる微生物入りの
ガーデニング培養土を使いました

ラナンキュラスラックス アリアドネの
球根はあと6個残っています
10号スリット鉢に
球根をふたつずつ植えることにしました

普通のラナンキュラスが
湿り気を好むのに対し
ラナンキュラスラックスは
湿り気を嫌うので
水はけのよい土にするため
赤玉土中粒と
堆肥もペレット状のものを混ぜました

鉢に土を入れ球根を植え付ける前に
水やりをし十分湿らせておきます

このまま一晩置いて
翌日冷蔵庫から出した
ラナンキュラスラックス アリアドネの
球根を並べてみました

球根を植える向き(上下)は画像の通り

球根の頭が土から少し見えるくらいの
浅植えにします

球根の植え付け時期は
暖地なら11月中旬頃
地温が低くなってから植え付けます
秋の長雨にあたると
球根が腐りやすいので
地植えより鉢植えの方が管理し易いです

土を湿らせているので水やりはせずに
芽が出るまでは家の北東側の
涼しい軒下に置きます

画像左側ふた鉢は先週
全て新しい土で植え付けた
ラナンキュラスラックス ハリオスと
ラナンキュラスラックス アリアドネ
まだ芽が出て来る気配はありません

ラナンキュラスラックスは
一昨年通販で芽出し苗を買ったのですが
カタログには植え付け適期にお届け
となっており
実際届いたのは11月末でした
なので球根を戻して植え付ける時期は
この辺りでは11月中旬が適期かと思います

チューリップの球根も
まだ地温が高い10月に植えるより
11月中旬以降に植え付ける方が
腐る心配がなく安心です
その地域地域の植え付け適期は
紅葉の見頃の時期から1ヶ月くらいまで
なんだそうですよ
この辺りは11月下旬〜12月下旬でしょうか

チューリップの球根もまだ残っているので
今週末に植え付けをする予定です

土日はいろんな作業をしたので
順次アップしていきますネ

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村