あっという間の年末年始休み
今日から仕事です
短すぎてどっこにも行かなかったなぁ
約ネバ(映画)を観に行ったくらい・・・
でも子供たちや母や妹が日替わりで
我が家に来てくれたので
退屈はしなかったです
去年11月下旬に植え付けた
チューリップとパンジー
過去画像↓11月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/b83568c6903abb9fbb4f03f7c3ce7e9f.jpg?1609680432)
パンジー虹色スミレとよく咲くスミレ
苗を購入してから暖かい日が続き
植え付けた時には
徒長気味になってしまっていました
少し不安でしたが
2〜3節を残して摘芯(ピンチ)しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/8fade0a9c263c14157c80477d291ee39.jpg?1609680432)
摘芯時の記事はこちら↓
摘芯から1ヶ月半経ち
この寒空の中花が咲き出しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/be89aad2b87e2cf960aa42ed509b7ad6.jpg?1609680670)
虹色スミレ エンゼルピンク
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/44cb75ff808767529136034bfc8984df.jpg?1609680669)
すっかり名前を忘れていました
しかもスイートラブを植えたつもりに
なっていました
黄色っぽい花が咲いたのであれ?と思い
ラベルを見たらエンゼルピンクでした
ラベルを挿しておいてよかった…
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/81b08c17ac0dde4b8c5e7f86dfd310a0.jpg?1609680669)
向こうで咲いているパンジーは
ふたつともスイートラブです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/5936308fb659bacb0e792628bd60f224.jpg?1609680669)
よく咲くスミレ ソーダの
すぐ近くで何かがたくさん発芽しています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/e728c45bc6d971ca035d7c477083b6bd.jpg?1609681233)
千鳥草(ラークスパー)だと思います
千鳥草の過去記事も見てね↓
ここにはネモフィラが発芽しています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/362cbddca3c6343545b090cf76d1ee0a.jpg?1609681233)
小さな芽を発見すると
もっともっと春が楽しみになります
・*・*・*・
玄関ではクレマチス白万重が咲いています
花もちがとてもいいです
小さなつぼみも枝先にたくさんあるので
まだまだ咲き続けそう・・・
玄関が華やかになり助かっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/d9958c3310762207cdd8ddd174f68dfb.jpg?1609681233)
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です
新年用にどうぞ