
昨日の記事でどこ?とつぶやいていた
お気に入りのチューリップ
シルバークラウドも咲いていました
一番手前の青みがかったピンクがそれです
茎が緑ではなく紫ががった色をしています
花もちよいコンパクトなチューリップです
草丈の低いチューリップもよく見えるよう
手前のパンジーをひと株抜きました
↓

よく咲くスミレ ソーダ
濃い紫のパンジーでしたが
他の色のよく咲くスミレ ソーダより
徒長するのが早かった…
抜いたお陰でパンジーの間から発芽した
オルレアやカリフォルニアポピー
千鳥草にも日が当たるようになりました
ネモフィラ インシグニスブルー
↓

ネモフィラの季節もそろそろ終わりです
素敵な景色をありがとう***
ゲラニウム 2種
↓

ビルウォーリスと
シューティングブルー
そっくりさんですが
よく見ると茎の色と花色が違いました
↓

茎が緑で薄い色の花が
ゲラニウム ビルウォーリス(画像上)で
茎が赤っぽく花色が濃くやや大きめなのが
シューティングブルー(画像下)かな?
コデマリ
↓

ヒメウツギ
↓

ヒューケレラ フレッシュグリーン
↓

去年4月に植えたペチュニア
サフィニアアート とらネコ
↓

とても丈夫なペチュニアです
軒下で冬越しし古い土のままでしたが
また春になったら咲き出しました
ライスフラワー
↓

ライスフラワーごしに見えているのが

クレマチス フラグラントスプリング
↓

甘くいい香りのするモンタナ系です

アーチに絡ませたからもっとかわいいかも

日陰に植えるチューリップ
(ラベルにそう書いてありました)
↓

アジュガ
↓

ビオラ ファルファリアも
まだまだ美しいです
↓

ネメシア メーテル グッピーと
ピンクレモネードが甘い香り放っています
八重咲きのシレネ
ピーチブロッサム
↓

ラナンキュラス ラックス アリアドネ
↓

ラナンキュラス ラックス ハリオス
↓

4月の庭木も素敵です
白い花のアオダモの横にはジューンベリー
↓

いつも葉桜になる頃に咲き出します
↓

シラキの新芽
↓

ビバーナム スノーボール
↓

今朝はこれから庭木の消毒をします
画像多めでしたが最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
Creemaにも出品しています