
ラナンキュラスラックス ハリオス

花弁に光沢のある
スプレー咲きのラナンキュラス
つぼみがたくさん(*^^*)
↓

ラナンキュラスラックスシリーズには
たくさんの種類がありますが
これはハリオス

いつもビオラを買う園芸店で
去年購入したものです
優しいイエローでお気に入りです
咲き進むにつれてレモンイエローに・・・
↓

去年3月に開花鉢を購入したのですが
なかなかのお値段でした
(クリスマスローズくらい?)
花後に球根を掘り上げたり
晩秋に球根を戻して植え付けたり
ちょっと気を使うけれど
花期が長くて毎年楽しませてくれ
株も大きくなるのでそのお値段も納得です
・*・
ラナンキュラスラックス アリアドネ

アプリコットピンクから咲き進むと
シェルピンクに・・・

花弁は開くほど光沢が出てきます

スプレー咲きで3つずつ花が咲きます

つぼみの開き始めが一番綺麗かな?

球根は小さいのですが
10号鉢いっぱいに葉が展開します

昨日は雨も上がって風が強かったですが
気温も上がりよく晴れました
来週寒の戻りがあるようですが
長く咲いてくれそうです

花弁の艶々具合
画像で伝わるかしら?
・*・*・
ユーフォルビア タスマニアンタイガー
↓

明るいイエローの花が咲きます
花弁に見えるのは苞で花は苞の中です

・*・*・
クレマチス ペトリエイ
つぼみが膨らみ始めました
↓

フォステリー系のクレマチス
淡いグリーン系の花が咲く
パセリの葉のような常緑種のクレマチス

フォステリー系クレマチスは
ピクシー
ペトリエイ
ムーンビーム
カートマニー・ジョー
など育てましたが常緑種は
私には夏冬の管理がなかなか難しくて…
クレマチス プリンセスダイアナ
↓

新枝咲きのクレマチス
新しい枝がぐんぐん伸びています
クレマチス アフロディーテエレガフミナ
↓

風が強くて倒れそう・・・
週末にプランターを風当たりの弱い場所に
運んでもらおう
クレマチス 流星
↓

クレマチス リトル・ボーイ
↓

去年挿し木したクレマチスの苗たち
↓

新芽が出てきました

去年6月に挿し木したもの
クレマチス 業平
↓

毎日枝が伸びるので
クレマチスから目が離せない
季節になってきました
植え替えようかこのまま支柱を立てようか
考え中
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓