寒気が去り
氷点下になることがなくなったので
多肉棚をもとの状態に戻しました
最上段
↓

南西に張り出した洗濯室縁側には下屋があり
その軒下になります
(室内から吐き出し窓を開け撮っています)

早春の今は朝のほんの少しの時間と
お昼から4時間くらい日が当たる場所です
(下段には短時間しか日が当たらないです)

パステルカラーのまるまるむちむちの
多肉が好きです

南側から見た多肉棚
↓

右端に写り込んでいるのが
ガーデンシンクです
↓

今年の目標は
多肉のお世話を見直すことです
今までのお世話が適当過ぎて…
放置多肉も整理して
限られたスペースですが
好きな品種だけを増やしてみたいです
*
先日メルカリで購入したカット苗
グリーンローズを挿しています
発根しますように…
↓

普及種ですが可愛い子なので
増やしていきたいと思っています
・*・*・*・
地植えのチューリップの芽が伸びてきました
↓

スイセンタリアもツクツクと
芽が伸びてきました
↓

明日は雨が降るので
地植えのスイセンなども
動き出してくれると思います
その後また寒気が下りてくるみたいですが
もう氷点下にはならなそう…
多肉棚はこのままにしようと思っています