![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/1530a145da5fd3c28477a4f92807a597.jpg)
さて寄せ植えにしたくて
小輪ビオラの登場を待っていた
イリスプリエールやシエルブリエたち
そこにヌーヴェルヴァーグも加わって
いよいよ鉢選びに取りかかりました
イリスプリエールは
ビオラですが
かなり株張りがよさそうな雰囲気です
寄せ植えにするなら大きな鉢にするか
おひとりさまで植えるか・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/278c7ebd6ce626fde96fb97c362a5302.jpg?1669064493)
川越ROKAさんのビオラは
ほかと雰囲気が違うので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/648be16c3356c297028ac21126d65caf.jpg?1669064747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/d26cf6081e1dd7cf527170b097752965.jpg?1669064747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/7e6f57ac6ebe7ab3a4143c17d56bfac1.jpg?1669064747)
ペルトロニー交配
パープルクリーム系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/a8a49a95bb90828773efe48b3f9077fd.jpg?1669064747)
おひとりさまがよさそう
明るいイエローとピンクなので
白っぽい鉢にしようかな
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/39/e0af41c560193a860c104f5dabb2562c.jpg?1669064913)
ヌーヴェルヴァーグアクアレールは
花の小さな株は寄せ植えに
花が比較的大きいものは
おひとりさまで植えようと思います
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/12e18d138e3972a1b30deebccc81bd07.jpg?1669064830)
やっと出逢えた小輪ビオラは
花が小さめな
ヌーヴェルヴァーグアクアレールと
合わせようか・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/d40b4769c5b2bfaa53f8300a214ddb05.jpg?1669064493)
合わせてみたらこれは違う感じ…
茶が強めの
ヌーヴェルヴァーグアクアレールは
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/23b3280b4fec9652e94dac9d4eb6e5bf.jpg?1669064493)
先日ニス塗りをしたバスケットに
クローバー ティントセピアと
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/5cf7c2a69a32f06c84ca755000041401.jpg?1669065047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/2f28eac4ec8733adbfa84057dbabd1b7.jpg?1669065047)
合わせることにしました
これは決定かな?
もうひとつバスケットがあるので
小輪ビオラロカハーツと恋みやびを
入れてみました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/bbb6408ebb236faf4299e9952895fc12.jpg?1669064493)
これもいいけど・・・
神戸べっぴんさんビオラのイエロー系と
ヌーヴェルヴァーグアクアレールを
入れてみました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/8d3a1965525f69fb91eea2221000cb7d.jpg?1669064493)
これががいいかも
我が家で一番に大きなバスケット
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/663f5a47adde0a8f4136a469c28a5903.jpg?1669064495)
主役をヌーヴェルヴァーグすみれの革命に
しようかと思います
神戸べっぴんさん(イエロー)を入れてみたり
やっぱりこっちがいいかと変えてみたり
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/02cad18fae569d94d8349e0b36a72f9b.jpg?1669064495)
いやロカハーツのピンクはどうかな?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/0eca157859439b13faab91cf6092734f.jpg?1669064495)
これは違うか・・・
ふたつのバスケットに入れるのは
青が少し強めの
ヌーヴェルヴァーグアクアレールと
神戸べっぴんさんビオラ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/a7dc847fe6a9b5462096957252983b3b.jpg?1669065505)
赤茶系のヌーヴェルヴァーグアクアレールと
ティントクローバー セピア
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/3fd33cca4328683a60ad4ea9303bdcaf.jpg?1669065505)
これで決めました
ピンクの小輪ビオラロカハーツは
透明感のある淡いブルーのフリル咲き
恋みやびと合わせることにしました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/06b13ef80e5d08ad25ead24bc2ff2fd0.jpg?1669065505)
これもよかったけど
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/521460ea68543c75b1317a3340264746.jpg?1669066060)
これは違うかな?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/44dd72ad508759c129f7140ce59dd855.jpg?1669066060)
やっぱりこれがいいか
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/b955a287a2acade5852c10e6007636ad.jpg?1669066060)
ヌーヴェルヴァーグは先ほどの
ふたつのバスケットに決めて
この鉢には可愛い感じのビオラを
合わせることに決めました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/d001aa8e92d600a635de027bb666c8d6.jpg?1669066060)
かなり時間はがかかりましたが
大まかなところは決まりました
日曜日が雨で風もあって
植え付けるところまでは行きませんでした
とりあえずラックに乗せています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/4ebb5d2337f9c5770ac43d1ad7222115.jpg?1669066307)
組み合わせを考えるときは
ポットをそのまま鉢に入れてしまうと
花が隠れてイメージが湧かないので
鉢底石を敷き植えた時の高さになるように
高さを合わせて入れ決めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/988ef65d7e9e29a3903012842fa87e82.jpg?1669066307)
とうとう洗濯室で使っていた
ラックもデッキ上に出すことになりました
明日は休日ですがまた雨予報ですね
植えられるかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/e0516babe039e94e66fc52a7ab5f7271.jpg?1669066307)