
スリット鉢で育苗しているネモフィラ
シルバーリーフのプラチナスカイが開花

ひと足早く
春の訪れを感じさせてくれます
ネモフィラスノーストームも咲いていました
↓

今月末は気温が上がる予報が出ていて
今年は春の訪れが早くなりそう
昨日は一日仕事で庭仕事は出来ませんでした
今日はネモフィラを地植えにしようかな?
ただちょっとまた手指に痛みが出ていて
無理はしない方がよさそう
地植えのグランドカバー
ベロニカオックスフォードブルー
↓

花が咲いているのは新しく苗を購入し
植えたもの
去年から庭にあるのは
葉が寒さで銅葉になりいい雰囲気です
↓

寒気が去り多肉棚の不織布を外しました
↓

キャスター付きラックに避難させた
寒さに弱い多肉も
よく日が当たる多肉棚に戻さなくちゃ…
作ったばかりの多肉リースは
室外機上にデビューしました
↓

寄せ植えもデビュー
↓

花が咲いているクラッスラ族の多肉を
いくつか入れてあります
クラッスラ族のお花は特に可愛いですね
↓

リースにもブロウメアナをちょこっと入れて
みました(見えるかな?)
↓

ちょっとだけ華やかになりました
