![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/64ae9eb716b26939005629a1281bbb99.jpg)
また寒くなりました
昨日は外に出るのが躊躇されるような
冷たい風が吹いていました
今日も曇りがちで寒そう
冷たい空気の中ビオラのハンギングが
とても可愛く見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/c9bbc51543ffd4cebce9797e49cb881d.jpg?1677015619)
去年の植えた花日和さんのビオラ
華あられ
ずっともりもりで咲いてくれていて
開花を休むことを知りません
植えてよかったです
同じく花日和さんのビオラ
イリスプリエール
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/7b52e5db7144a4877e97be2e96695bd0.jpg?1677015619)
透明感があって淡いパステルカラーで
シエルブリエより好きかも
先日開花鉢で購入した
ハイブリッドラナンキュラス セイレン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/49a86a8371859de21d8b05c347018e31.jpg?1677015619)
ラナンキュラスラックスとのハイブリッドで
ラックスのようにピカピカではないですが
大輪でとても鮮やかなローズピンク
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/69a896b1bb7c4b07297130f1861d5b30.jpg?1677015619)
地植えの球根の芽が
日を追うごとに活発で嬉しくなります
これはテタテータ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/19337d5060317438a470788c059151ed.jpg?1677015620)
スイセンタリアと
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/4f00c10e769026c367ccdd0884729750.jpg?1677015620)
小さな芽はシラー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/5bbf8cb1bcae5ea5cca916a81c817e0e.jpg?1677015622)
こっちにもタリア
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/8ccf425c3eb0afc3e00ad69f8f519db9.jpg?1677015622)
チューリップの芽も伸びています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/99e5c5b1863646dfe6155d9e81561f16.jpg?1677015622)
10日ほど前に作ったギャザリング寄せ植え
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/9836e176b02fbf61998a12157cff4bbb.jpg?1677016139)
パンジーのパルムディレーヌが一旦終わり
黄色い花の
ムルチコーレアップライトイエローが
咲き出して華やかになりました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/70d26e61f4685ff75ff4857c53b61d52.jpg?1677016139)
苗を買った時から咲いていた
ローダンセマムリルピンクの花は
そろそろ切り戻そうかな?
つぼみが上がってきているので
また咲いてくれると思います
ベロニカオックスフォードブルーの
青い花が可愛い
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/dbac8b180666ec0aef0121fa229dfdb5.jpg?1677016139)
タイムを3種類寄せ植えにしたので
触れると爽やかないい香りがします
とても癒されます