★5/23記事。
★恒例の春ツーリグは今回も、東北方面。
・前回は大間まで行っているので、日本海側に行ってきました。
★ルートは、
・21日
自宅~小田厚~東名~大泉IC~東北道~月山IC~山形道で酒田IC~鳥海山ブルーライン~寒風山~男鹿半島で泊。
・22日
男鹿観光ホテル~鯵ヶ沢経由~十三湖~龍飛岬~東北道(青森IC~松尾八幡平IC)~松川荘で泊。
・23日
松川荘~田沢湖~秋田道~東北道~首都高~東名~小田厚~自宅
★総走行距離 2061km。
★燃費 平均 20.7km/ℓ 最高 23km/ℓ 最低 17.8km/ℓ
★いつものように、走りが主体なので、停車した場所でのスナップしかない!!!。
・が、ゆったりとした工程だったので身体的には楽だったです。

★今回は天候に恵まれ、21日の早朝のみ若干寒かったが、日中は26℃、23日はなんと31℃。
★今回は、これといったトピックスはなかったが、
・いつものように私は途中で自由行動、と、いうか糸の切れた凧のように単独行動です。
・帰路で、愛知??からの09白青ブサの方とマッタリお話できたのが良かったです。
◎明日は隼のメンテしなれけば!!!、で、本日はここまで。
★恒例の春ツーリグは今回も、東北方面。
・前回は大間まで行っているので、日本海側に行ってきました。
★ルートは、
・21日
自宅~小田厚~東名~大泉IC~東北道~月山IC~山形道で酒田IC~鳥海山ブルーライン~寒風山~男鹿半島で泊。
・22日
男鹿観光ホテル~鯵ヶ沢経由~十三湖~龍飛岬~東北道(青森IC~松尾八幡平IC)~松川荘で泊。
・23日
松川荘~田沢湖~秋田道~東北道~首都高~東名~小田厚~自宅
★総走行距離 2061km。
★燃費 平均 20.7km/ℓ 最高 23km/ℓ 最低 17.8km/ℓ
★いつものように、走りが主体なので、停車した場所でのスナップしかない!!!。
・が、ゆったりとした工程だったので身体的には楽だったです。












★今回は天候に恵まれ、21日の早朝のみ若干寒かったが、日中は26℃、23日はなんと31℃。
★今回は、これといったトピックスはなかったが、
・いつものように私は途中で自由行動、と、いうか糸の切れた凧のように単独行動です。
・帰路で、愛知??からの09白青ブサの方とマッタリお話できたのが良かったです。
◎明日は隼のメンテしなれけば!!!、で、本日はここまで。