★5/3記事。
★奥様の愛車、15年ほど頑張ってもらいました。
・リヤのかごは外した後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/57/687b7a53a4abdb4e56e5f9a750095408_s.jpg)
★数日前、前後タイヤチューブ交換、各部のチェック、給油などを実施したが、
・内装3段ギヤ、スプロケなどがだいぶガタが出てきてます。
・またお年もだいぶ召してきて、足が上がらず、
・サブフレームが擦れて、
・奥様にはいつもお世話になっているので、
・内緒で自転車屋さんに最近のものをチェックしに徘徊。
・雨の日でも毎日使用する奥様なので、
・基本は16インチ、内装3段ギヤ、ステンレス部品仕様で、国内メーカー。
・条件に合ったものを何とか探し出し、
・本当は、フロント、リヤフェンダーがステンレス製の方がよかったのですが、
・昨日、奥様と一緒に購入しに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3d/ed612cbc6c82f570e28f5496d855b74c_s.jpg)
・前後のかご付けて、バリアスコートで磨いて、
・さて、フレームへの足の擦れ防止は、
・ステンレス製のガードタイプの方がすっきりしているのですが、
・乗車時に足が当たる箇所の養生を、バイクにも使った方法で処置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ac/c9e80315cebfcbfc93653cae90c09563_s.jpg)
・夕方、買い物から帰宅後、
・一言、LEDなのにライトが暗いみたいですと、
・見たら、フロントかごカバーが、ライトを覆っていました、チャンチャン!!!。
・カバーをずらして、前輪ちょっと回したら、
・予想していた以上に明るいです。
・6Vモンキーに使ってみようかな!!!???
◎本件はこれまで。
◎と、思ったら
・古い奥様の自転車、私が乗ることになったが、
・なんかクランクの回転が重い!!??。
・チェーン外して、クランク回すと、
・ゴリゴリと異音が出ています。
・ばらして見たら、ベアリングに糸くずが大量に絡まっていました。
・ベアリングは異状ないので、再利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/00/d567e21240f5ab0491f60192f36cc105_s.jpg)
・組み立てて無事完了。
◎これで本当に終了です(苦笑)。
★奥様の愛車、15年ほど頑張ってもらいました。
・リヤのかごは外した後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/57/687b7a53a4abdb4e56e5f9a750095408_s.jpg)
★数日前、前後タイヤチューブ交換、各部のチェック、給油などを実施したが、
・内装3段ギヤ、スプロケなどがだいぶガタが出てきてます。
・またお年もだいぶ召してきて、足が上がらず、
・サブフレームが擦れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/40/e4535d9d8839edd3740bf64c9f984a8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/eb/7bdaa0f9583ea35a1416f6de4b362c70_s.jpg)
・奥様にはいつもお世話になっているので、
・内緒で自転車屋さんに最近のものをチェックしに徘徊。
・雨の日でも毎日使用する奥様なので、
・基本は16インチ、内装3段ギヤ、ステンレス部品仕様で、国内メーカー。
・条件に合ったものを何とか探し出し、
・本当は、フロント、リヤフェンダーがステンレス製の方がよかったのですが、
・昨日、奥様と一緒に購入しに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3d/ed612cbc6c82f570e28f5496d855b74c_s.jpg)
・前後のかご付けて、バリアスコートで磨いて、
・さて、フレームへの足の擦れ防止は、
・ステンレス製のガードタイプの方がすっきりしているのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/28/1dfc568d9abda7b05e3e9b4575bce2dc_s.jpg)
・乗車時に足が当たる箇所の養生を、バイクにも使った方法で処置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/73/490c19766de98db821c49de1110f57f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/97/8c3d9176370a24264db51d14832c85f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/d6/0a3f4387f5c025bd27431db9b5146997_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ac/c9e80315cebfcbfc93653cae90c09563_s.jpg)
・夕方、買い物から帰宅後、
・一言、LEDなのにライトが暗いみたいですと、
・見たら、フロントかごカバーが、ライトを覆っていました、チャンチャン!!!。
・カバーをずらして、前輪ちょっと回したら、
・予想していた以上に明るいです。
・6Vモンキーに使ってみようかな!!!???
◎本件はこれまで。
◎と、思ったら
・古い奥様の自転車、私が乗ることになったが、
・なんかクランクの回転が重い!!??。
・チェーン外して、クランク回すと、
・ゴリゴリと異音が出ています。
・ばらして見たら、ベアリングに糸くずが大量に絡まっていました。
・ベアリングは異状ないので、再利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/e3/569c925756c25f9f4e77bab875238d6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/00/d567e21240f5ab0491f60192f36cc105_s.jpg)
・組み立てて無事完了。
◎これで本当に終了です(苦笑)。