★9/2記事
★隼祭りの帰路、エンジンブレーキかけたときや、ギヤチェンジ時のリヤからのショックを若干感じた。
★そろそろリヤダンパーラバーの硬化が始まったようだ。
★このまま乗り続けると、チェーン、スプロケ、ギヤorミッションにダメージが!!!!。
★ダンパー代約3000円ケチって大枚はたくことになってしまう。
★それ以前に走っていて気持ちよくない。
★午前中は雷雨、午後から天気、早速作業開始。
・ダンパーラバー5個準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/7d/9ddd8d8262a0046c4ecd25d41a43321f_s.jpg)
・リヤボックス、右マフラー、リヤキャリパー外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/4a/70337266decba1969cb84f51d586b3d0_s.jpg)
・ホイールはリヤフェンダーあるので、完全には取り外ししないで作業可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ad/056c98991cbc81f2e2b961a692da435f_s.jpg)
・ホイール内清掃して、新しいダンパーラバー取り付けて、
・リヤブラケットセットして、
・アクスルがスムースに挿入できるようリヤホイールの下に木材をセットして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/fd/f6d13908f99e54653f4c148d445e2eaa_s.jpg)
・チェーン遊び調整して、最後に規定トルクでアクスルナット締めこんで、
・リヤキャリパー取り付けて、マフラーとリヤボックス元に戻す。
★ガソリン入れに早川GSまで試運転、
・ギャチェンジ、エンジンブレーキ時のリヤからのショック軽減されました。
・ちなみに取り外したダンパーラバー、爪を立てても元に戻りません、
・当然、新品は元に戻ります。
★次回交換は・・・・・ショック感じたら交換ですね!!!。
★隼祭りの帰路、エンジンブレーキかけたときや、ギヤチェンジ時のリヤからのショックを若干感じた。
★そろそろリヤダンパーラバーの硬化が始まったようだ。
★このまま乗り続けると、チェーン、スプロケ、ギヤorミッションにダメージが!!!!。
★ダンパー代約3000円ケチって大枚はたくことになってしまう。
★それ以前に走っていて気持ちよくない。
★午前中は雷雨、午後から天気、早速作業開始。
・ダンパーラバー5個準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/7d/9ddd8d8262a0046c4ecd25d41a43321f_s.jpg)
・リヤボックス、右マフラー、リヤキャリパー外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/4a/70337266decba1969cb84f51d586b3d0_s.jpg)
・ホイールはリヤフェンダーあるので、完全には取り外ししないで作業可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ad/056c98991cbc81f2e2b961a692da435f_s.jpg)
・ホイール内清掃して、新しいダンパーラバー取り付けて、
・リヤブラケットセットして、
・アクスルがスムースに挿入できるようリヤホイールの下に木材をセットして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/fd/f6d13908f99e54653f4c148d445e2eaa_s.jpg)
・チェーン遊び調整して、最後に規定トルクでアクスルナット締めこんで、
・リヤキャリパー取り付けて、マフラーとリヤボックス元に戻す。
★ガソリン入れに早川GSまで試運転、
・ギャチェンジ、エンジンブレーキ時のリヤからのショック軽減されました。
・ちなみに取り外したダンパーラバー、爪を立てても元に戻りません、
・当然、新品は元に戻ります。
★次回交換は・・・・・ショック感じたら交換ですね!!!。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます