オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

石廊崎までプチツーリング!!??

2017-04-20 21:03:42 | ツーリング
★4/20記事
★蜂蜜がなくなったのでちょっと南伊豆まで買い出しに行ってきました。
 ・ルートはとんぼ返りで、
 ・自宅~箱根新道~伊豆縦貫道~大仁南~裏道経由~達磨山
  ~西伊豆スカイライン~宇久須~135号線~あいあい岬。
 ・達磨山駐車場で、大和からのMT07乗りの方とプチ談。
 ・富士山がちょっと映ってます、きれいでした。
    
 ・あいあい岬で同じく、MT07乗りの方とプチ談。
   
 ・干物屋さんで同じく、MT09、カワサキ乗りの方とプチ談。
 ・往路、復路でも何台かのMTを見かけました。
 ・MT乗りの方が多くなりましたね。
 ・私も隼が扱えなくなったら、次期候補はMT07です。
 ・何しろ軽いのが魅力です、マフラーもショートで社外品風でいいですね。
★ちょっとタイミングがくるっていたら、と、思う事柄。
 ・場所はマーガレットラインのガススタの信号。
 ・往路では完全に相手側は赤信号ですね。
  
 ・復路では、左側の車、赤信号でも行く気満々です。
  
 ・田舎は!!!!、です。
 ・自己防衛しかないですね。
★買い物は、
 ・あいあい岬でいつものようにソフトクリーム。
 ・いつものところで、蜂蜜購入。
  
 ・同じく、いつものところで、干物購入。
 ・ご主人がお迎えしてくれました。
  
★仁科峠~宇久須間の癒しどころ。
        
★走行距離は、
 ・どこも寄り道しなかったので310Km。
 ・燃費は、20Km/ℓ。
★ちょっと走り足りなかったが、充実した一日でした。
◎本日はここまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隼のカーナビ用ステー作成 | トップ | 熱海ヒストリーに行ってきま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事