まだまだ続く大阪報告。
さて今日は、こちらも関西では有名なお店『ブランジェリー コム・シノワ』です。
何店舗かありますが私が行ったのは三宮ビルにあるお店です。
こちらのお店、地下にあることに気づかず通り過ぎました・・。
看板もなかったような気がするんですが、見過ごしただけなのかな??
ふらっと寄るというよりは「よし、コムシノワに行くぞ!」って人じゃないと行けないんじゃないかと思ったんですが、どうなんだろう。

こちらのお店で感動したのがパンを取るプレートがカゴだったこと
大抵は冷たいプレートだけど、ちょっとした工夫で違う雰囲気になるんだなあと♪
残念ながら店内撮影禁止だったのでお伝えできないんだけどね。
こちらでは「クロワッサン・オ・ザモンド」や「ミニセーグル」「ベーグル」など6点購入。
「ベーグル」は「お野菜ベーグル」というのがあったのでそれをごち。
ただ2日後に食べたせいかもちもちしてなかったです。
ちょっと油っぽかったし。
ベーグルよりここはその他パンが美味しいんだろうな。
でもここで買ったパンはなんだか慌てて食べた記憶があって、あまり味も覚えてないし、写真も撮ってなかったという
覚えてるのは店員さんがやさしかったことかな☆
そしてひっきりなしにお客さんが来ていたこと。年齢層が高めだったこと(笑)
奥にあるカフェも満席だったし、ここでお茶もいいなあと思いました♪
こちらのお店は通販もできます。
三千円と五千円のセットがありますが、好きなパンだけというのも御願いできるとのことでした。
今度はゆっくりちゃんと味わわなくては
さて今日は、こちらも関西では有名なお店『ブランジェリー コム・シノワ』です。
何店舗かありますが私が行ったのは三宮ビルにあるお店です。
こちらのお店、地下にあることに気づかず通り過ぎました・・。
看板もなかったような気がするんですが、見過ごしただけなのかな??
ふらっと寄るというよりは「よし、コムシノワに行くぞ!」って人じゃないと行けないんじゃないかと思ったんですが、どうなんだろう。

こちらのお店で感動したのがパンを取るプレートがカゴだったこと

大抵は冷たいプレートだけど、ちょっとした工夫で違う雰囲気になるんだなあと♪
残念ながら店内撮影禁止だったのでお伝えできないんだけどね。
こちらでは「クロワッサン・オ・ザモンド」や「ミニセーグル」「ベーグル」など6点購入。
「ベーグル」は「お野菜ベーグル」というのがあったのでそれをごち。
ただ2日後に食べたせいかもちもちしてなかったです。
ちょっと油っぽかったし。
ベーグルよりここはその他パンが美味しいんだろうな。
でもここで買ったパンはなんだか慌てて食べた記憶があって、あまり味も覚えてないし、写真も撮ってなかったという

覚えてるのは店員さんがやさしかったことかな☆
そしてひっきりなしにお客さんが来ていたこと。年齢層が高めだったこと(笑)
奥にあるカフェも満席だったし、ここでお茶もいいなあと思いました♪
こちらのお店は通販もできます。
三千円と五千円のセットがありますが、好きなパンだけというのも御願いできるとのことでした。
今度はゆっくりちゃんと味わわなくては
