☆先日、『藤子・F・不二雄ミュージアム』へ行って来ました♪
ミュージアムへは今回2回目、約4年ぶりのになります訪問(前回の記事・その1・その2・その3・その4
)。
ネットで調べたら最寄り駅となる登戸、向ヶ丘遊園、宿河原からミュージアムへの道沿いにドラえもんをはじめキャラクターたちのオブジェが設置されているとか。
そのオブジェも見たいので向ヶ丘遊園駅かた徒歩で向かう事に。

向ヶ丘遊園駅南口改札を出ると早速目の前にドラえもんが。
思いのほか小っちゃい(^-^;

駅前の道を進んだ交差点にある案内板の上には21エモン。


ダイエー横、川沿いにつづく遊歩道の入口にある案内板にはドラミちゃん。

その向かい側にはジャイアン。
ここからは川沿いの遊歩道を進んで行きます。

少し行くとオバケのQ太郎&O次郎。


遊歩道横にはたくさんの花が植えられており柵には数メートルおきにドラえもんが。


コロ助。


パーマン1号&2号。


チンプイ。

ミュージアムまでもう少し。
少しすると川向うの右側に藤子・F・不二雄ミュージアムが見えてきます。
うわ、すごい人の数(^-^;
この日は平日、天気も悪く少し小雨が降っていましたが10時からの開館前にもかかわらず行列ができているのがここからでもわかります。
観光バスの団体客や遠足の子供たちも。
これは混みそうな予感か(^-^;

エスパー魔美&コンポコ。
目の前に見える建物が藤子・F・不二雄ミュージアム。

ドラえもんと仲間たち。
向ヶ丘遊園から徒歩10分ほどでしたが途中途中のオブジェを見ていると楽しめあっという間に到着。
さぁ、橋を渡りミュージアムへ♪
(その2へつづく)
ミュージアムへは今回2回目、約4年ぶりのになります訪問(前回の記事・その1・その2・その3・その4
)。
ネットで調べたら最寄り駅となる登戸、向ヶ丘遊園、宿河原からミュージアムへの道沿いにドラえもんをはじめキャラクターたちのオブジェが設置されているとか。
そのオブジェも見たいので向ヶ丘遊園駅かた徒歩で向かう事に。

向ヶ丘遊園駅南口改札を出ると早速目の前にドラえもんが。
思いのほか小っちゃい(^-^;

駅前の道を進んだ交差点にある案内板の上には21エモン。


ダイエー横、川沿いにつづく遊歩道の入口にある案内板にはドラミちゃん。

その向かい側にはジャイアン。
ここからは川沿いの遊歩道を進んで行きます。

少し行くとオバケのQ太郎&O次郎。


遊歩道横にはたくさんの花が植えられており柵には数メートルおきにドラえもんが。


コロ助。


パーマン1号&2号。


チンプイ。

ミュージアムまでもう少し。
少しすると川向うの右側に藤子・F・不二雄ミュージアムが見えてきます。
うわ、すごい人の数(^-^;
この日は平日、天気も悪く少し小雨が降っていましたが10時からの開館前にもかかわらず行列ができているのがここからでもわかります。
観光バスの団体客や遠足の子供たちも。
これは混みそうな予感か(^-^;

エスパー魔美&コンポコ。
目の前に見える建物が藤子・F・不二雄ミュージアム。

ドラえもんと仲間たち。
向ヶ丘遊園から徒歩10分ほどでしたが途中途中のオブジェを見ていると楽しめあっという間に到着。
さぁ、橋を渡りミュージアムへ♪
(その2へつづく)