りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

黒みつきなことみたらしの白玉

2021年10月23日 00時18分45秒 | 食べ歩き♪
☆浅草にある『甘味みつや』の『みつ白玉二皿(黒みつきなこ(温)・みたらし(冷))』(1130円)。
白玉は温かいのと冷たいのから選べ、この日は黒みつきなこを温、みたらしを冷で注文。

お皿にはきな粉のかかった白玉とみたらしダレのかかった白玉。

別添えで黒蜜、寒天、塩昆布、ほうじ茶が。

黒みつきなこ(温)。

黒蜜をたっぷりかけていただきます。
白玉はもっちりやわらか。
香ばしいきな粉と優しい甘さの黒蜜がよく合う。

みたらし(冷)。

七味をかけていただきます。
甘辛いみたらしダレともっちり白玉がよく合う。
ピリっと辛い七味がまた良いアクセントに。
温かいほうじ茶との相性抜群。
温・冷どちらの白玉も美味い(≧▽≦)

小鉢の寒天。
黒蜜と柚子でいただきます。
しっかりした歯応えがあり後味さっぱり。
こちらも美味い(≧▽≦)