りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

完熟!バナナ 大福

2015年06月06日 15時58分46秒 | 食べ歩き♪
☆『柿安 口福堂』の『完熟!バナナ 大福』(150円)。

バナナの形をしたこの和菓子。
皮の感じやシュガースポットの再現されており、パッと見モンキーバナナの様。

やわらかい求肥の様なバナナのお餅の中にはバナナ餡にバナナが。
濃厚で甘さ控えめ。
口の中にバナナの風味が広がります。
美味い(≧▽≦)


しっとりやわらかバウムクーヘンの中に甘酸っぱいストロベリーーのアイス

2015年06月04日 00時24分00秒 | 食べ歩き♪
☆高円寺北口、あづま通り商店街入り口にあるバウムクーヘン工房『HANAMIZUKI(花水木)』の『アイスバウム(ストロベリー)』(250円)。
外はカリっと生地はしっとりやわらかバウムクーヘンに甘酸っぱいストロベリーのアイスが。
美味い(≧▽≦)

しっとりやわらかバウムクーヘンの中に甘酸っぱいブルーベリーのアイス

2015年06月03日 00時06分54秒 | 食べ歩き♪
☆高円寺北口、あづま通り商店街入り口にあるバウムクーヘン工房『HANAMIZUKI(花水木)』の『アイスバウム(ブルーベリー)』(250円)。
外はカリっと生地はしっとりやわらかバウムクーヘンに甘酸っぱいブルーベリーのアイスが。
やわらかいバウムクーヘンと冷え冷えシャリシャリ食感のアイスがよく合う。
美味い(≧▽≦)

甘辛タレがたっぷり絡んだヤンニョムチキン

2015年06月02日 14時15分30秒 | 食べ歩き♪
☆先日、新大久保の韓国家庭料理店『カボチャ』にフライドチキンを買いに行ったら4月で閉店しておりましたよ(T-T)
で、どうしても食べたかったので姉妹店の韓国料理『トマト』にて購入♪
甘辛タレがたっぷり絡んだ『ヤンニョムチキン』。
甘辛タレがクセになり何本でも食べられる。
美味い(≧▽≦)

チキンスープで炊きあげたジャスミン米の上にはやわらか鶏肉・カオマンガイ

2015年06月01日 13時26分09秒 | 食べ歩き♪
☆東京メトロ虎の門駅から徒歩5分。
西新橋にある『ガイトーンTokyo Shinbashi』にてランチ♪
こちらタイのバンコクで人気の本場タイ屋台料理カオマンガイ専門店ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムの東京進出店。
メニューもカオマンガイのみでこの日は『デザートセット』(カオマンガイ、スープ、マンゴープリン付き)(1000円)を注文。
パクチーの有無も選べ、もちろん無しで。

チキンスープで炊きあげたジャスミン米の上には茹でた鶏肉がたっぷり。

ニンニク、生姜、唐辛子が効いた甘辛醤油ダレをかけていただきます。
パラパラご飯とやわらか鶏肉が甘辛醤油ダレとよく合う。
美味い(≧▽≦)
普通盛りだと量的にkなり少ないかな。
次回は大盛りにしよう。

鶏の旨味がたっぷりのスープ。
あっさり系で美味い。

『とろけるマンゴープリン』。
その名の通りとろとろやわらか。
マンゴーの味が濃厚で口の中でとろけます。
美味い(≧▽≦)