りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

フツウニフルウツサンド

2017年01月19日 12時43分07秒 | 食べ歩き♪
☆代官山駅から徒歩5分ほど、鎗ヶ崎交差点そば(恵比寿と中目黒の中間辺り)にあるフルーツサンドとフルーツ牛乳専門店『フツウニフルウツ』の『フツウニフルウツサンド』(350円)。

ふんわりやわらかなパンに4種のフルーツ(バナナ、オレンジ、キウイ、ピンクグレープフルーツ)、生クリームがたっぷり。
甘さ控えめな生クリームとフルーツの甘酸っぱさとジューシーさがよく合う。
美味い(≧▽≦)

有機野菜をたっぷり使った体に優しいカレー

2017年01月18日 00時14分13秒 | 食べ歩き♪
☆親子で楽しめるBABY THEATERワークショップでお世話になっている下北沢にある『農民カフェ』さんでワークショップ後、参加者の皆さんとランチ♪
『農民カレー』(スープ、ドリンク(蓮茶又はコーヒー)付き・1250円)。
有機野菜をたっぷり使ったカレーは、お豆とジャガイモがゴロゴロ。
スパイスは抑え目で、口の中に野菜の旨味と甘さが広がります。
コロッケは衣サクッと、お芋ホクホク。
カレーとコロッケでご飯がススム。
美味い(≧▽≦)

濃厚とろけるチョコのチーズタルト

2017年01月17日 10時35分36秒 | 食べ歩き♪
☆秋葉原駅前にある『PABLO mini(パブロミニ)』の『濃厚とろけるチョコ』(230円)。

サクサクなタルト生地にほんのりビターなチョコレートチーズクリームがたっぷり。
そのままても美味しいですが、オーブンで少し温めるとタルト生地はサクッと香ばしく、チョコレートチーズクリームはさらに濃厚になりとろ~りとろける。
冷凍するとタルト生地はカリっと、チョコレートチーズクリームははほろ苦さが増しアイスの様に。
美味い(≧▽≦)

たまにゃん

2017年01月16日 17時56分44秒 | 食べ歩き♪
☆『ちびまる子ちゃん』のキャラクターたちが猫に扮した『ちびまる子にゃん』と天然素材のドーナツ専門店『floresta(フロレスタ)』とのコラボドーナツ『たまにゃん』(450円)。

添加物を使用せず国産・有機の材料で作られたドーナツをカフェラテチョコでコーティング。



上には猫耳のたまちゃんのミニドーナツ。

ドーナツは外はサクッと、中はしっとり。
カフェラテチョコはほろ苦く、口の中にコーヒーの風味が広がります。
たまちゃんのミニドーナツの中にはアーモンドが。
ほんのり甘いドーナツとアーモンドの香ばしさと食感がよく合う。
美味い(≧▽≦)

まるにゃん

2017年01月15日 10時55分19秒 | 食べ歩き♪
☆『ちびまる子ちゃん』のキャラクターたちが猫に扮した『ちびまる子にゃん』と天然素材のドーナツ専門店『floresta(フロレスタ)』とのコラボドーナツを購入♪

ちびまる子にゃんをイメージしたこのドーナツ。
1月13日(金)~18日(水)は、まるにゃんとたまにゃん
1月19日(木)~24日(火)は、まるにゃんと丸尾にゃん
1月25日(水)~31日(火)は、まるにゃんと野口にゃん
が登場。

『まるにゃん』(450円)。

添加物を使用せず国産・有機の材料で作られたドーナツをホワイトチョコをベースに黒ごまチョコ、カフェラテチョコでコーティング。

上には猫耳が可愛いまる子のミニドーナツ。

ドーナツは外はさくっと、中はしっとり。
ミルクの風味濃厚なホワイトチョコ、香ばしい黒ごまチョコ、ほんのりほろ苦いカフェラテチョコがよく合う。
まる子のミニドーナツの中にはアーモンドが。
甘さ控えめ、見た目も味も楽しめる。
美味い(≧▽≦)

キングダムハーツ15周年記念展示

2017年01月14日 15時23分46秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆人気ゲーム・キングダムハーツの15周年&PlayStation4用ソフト・キングダムハーツHD 2.8 ファイナルチャプタープロローグの発売を記念して、現在、新宿駅地下、丸ノ内線改札そばのメトロプロムナードに展示されているメモリアルステンドグラスクロック。
巨大な長針と短針が時を刻むソラが描かれた大きなステンドグラスの周りを、キャラクターたちが描かれた12の小さなステンドグラスが囲んでおります。



























メモリアルステンドグラスクロックの他にも15周年メモリアル展示、巨大キャラクター壁画などが。











キングダムハーツ、DSのキングダム ハーツ 358/2 Daysまでしかやってないなぁ。
あぁ、最新作のキングダムハーツHD 2.8 ファイナルチャプタープロローグやりたい(>_<)
でもPlayStation4持ってない(T-T)

コマさんまん&コマじろうまん

2017年01月13日 00時22分42秒 | 食べ歩き♪
☆ファミリーマートと妖怪ウォッチのコラボ中華まん『コマさんまん』と『コマじろうまん』。

『コマさんまん』(200円)。

コマさんをイメージした中華まん。

以前販売されたジバニャンまんトムニャンまんの様な怖さはなく可愛く仕上がっております。

饅頭生地の中には醤油ベースの肉あんが。
うっ!?タケノコ入ってる・・・(´Д`)

こちらは『コマじろうまん』。





中には甘口カレーが。
うん、やっぱりカレーは安定した美味さ(^-^)

苺まみれのかき氷

2017年01月12日 00時18分39秒 | 食べ歩き♪
☆巣鴨の地蔵通り商店街、とげぬき地蔵尊 高岩寺横の路地を少し入った所にある『かき氷工房 雪菓』の期間限定かき氷『いちごまみれ』(1050円)+練乳(無料)。

いや~、デカイ。
写真ではなかなか伝わり難のが悔しい(>_<)
高くそびえる純氷の山に自家製苺シロップがたっぷり。
頂上には大粒な苺がドーン!

周りも苺に囲まれております。
そのヴィジュアルたるや仮面ライダーアマゾンの十面鬼を彷彿(笑)

これね(笑)

まずはそのままでいただきます。
美味い(≧▽≦)
丁寧に削られた純氷はふわふわ。
自家製苺シロップは、苺の風味が濃厚で純氷との相性抜群。
ほんのり甘酸っぱい苺の食感がまたいい。
そして中にもカットされた苺がこれでもか!ってくらい隠れております。
お店の方曰く、苺は11個使用されているのだとか。

3分の1ほど食べたところで練乳(無料)投入。

練乳が苺の甘さを更に際立たせてくれる。
美味い(≧▽≦)

新年会♪

2017年01月11日 00時07分00秒 | 食べ歩き♪
☆二子玉川にある『二子玉川バル IBERO』にて役者仲間のねねちゃん&さっちゃんと新年会♪

スパークリングワインで乾杯♪

スペイン風オムレツ。

マッシュルームのオーブン焼き。
パッと見たこ焼きの様。

仔羊ボロネーゼのラザニア。

ムール貝のワイン蒸し。

ムール貝を食べ終わったら残りの出汁で〆のリゾットに。

デザート♪
クレマカタラナ。

「アメリみた~い♪」とはしゃぎながらブリュレを割る女子たち(笑)

この組み合わせは初めて、柿とコーヒーのアイス。

美味しい料理とお酒、楽しいトークで盛り上がる。
めちゃくちゃ楽しかった(≧▽≦)
さぁ、今年1年頑張りますよー☆

『もうひとつのスター・ウォーズ展』行って来ました♪

2017年01月09日 00時35分00秒 | お出かけ♪
☆遅くなりましたが去年12月、汐留・日本テレビ 2階日テレホールで開催された『もうひとつのスター・ウォーズ展』へ行った時の写真をUP。

映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』公開を記念して開催されたこの展示イベント。
(2015年に開催された『スター・ウォーズの世界~フォース・フォー・ジャパン~』展へ行った時の日記はこちら)

会場ではシリーズのポスターや年表パネル、等身大フィギュア、劇中使用された衣装、巨大なAT-ACTカーゴ・ウォーカー、ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー襖絵、日本も著名人によるストームトルーパー・アートなどが展示され、その他、XウイングパイロットになりきれるVR映像体験コーナー、ライトセーバーを使ってジェダイ騎士となるための訓練を行うジェダイ・アカデミーなどの体験イベントなどが。

入口前では等身大R2-D2がお出迎え。

入場すると目の前にずらりと並ぶ等身大デス・トルーパー軍団。









来日会見のために作られたローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー襖絵。



巨大なAT-ACTカーゴ・ウォーカー。

写真では伝わり難いですがデカイ。
間近で見るとめちゃくちゃ迫力あります。



驚く事に、これダンボールで作られたダンボール・アート。







劇中使用された衣装。

キャシアン・アンドー。

ジン・アーソ。

K-2SO。







ベイズ・マルバス。

チアルート・イムウェ。

ボーディー・ルック。

等身大ダース・ベイダー。

そして1時間並んでXウイングパイロットのVR映像を体験。
いや~、良かった。
展示物は若干少な目でしたが入口の等身大デス・トルーパー軍団とダンボール・アートAT-ACTカーゴ・ウォーカー、そして等身大K-2SOを見られただけでも満足。
あぁ、この日記書いててまた『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』観たくなってきた(^-^)

いちご大福のチーズタルト

2017年01月08日 08時29分25秒 | 食べ歩き♪
☆秋葉原駅前にある『PABLO mini(パブロミニ)』の季節限定『いちご大福』(350円)。

サクサクなタルト生地にクリームチーズ生地、いちごソース。
上にはいちご餡入りいちごの求肥大福が。
いちご大福はもっちりやわらか。
酸味の効いたクリームチーズ生地、甘酸っぱいいちごソースと一緒に食べると・・・う~ん、タルト生地と求肥の食感が合わない(^-^;
混ざり合う事無くお互い最後まで主張し合っていて(^-^;
個々で食べると美味しいのですが(^-^;
食べ物も人も協調性って大事よね。
で、結局別々に食べてしまった(笑)

奇跡の役満・九蓮宝燈ケーキ

2017年01月07日 00時22分10秒 | 食べ歩き♪
☆『Patisserie Swallowtail(パティスリースワロウテイル)』と東急ハンズ池袋店とのコラボスイーツ『九蓮宝燈』(500円)。

これまで
東京喰種・カネキマスクケーキ
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス・シビュラシステムケーキ
インコケーキ
☆映画『ひつじのショーン〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜』ケーキ
ショーンのケーキ
牧羊犬ピッツァーのケーキ
☆お菓子な水族館(海の生き物ケーキ)
ダイオウグソクムシケーキ
イワトビペンギンケーキ
ヤドカリケーキ
ミゾレウミウシケーキ
スイミー
金魚鉢ゼリー(その1)
金魚鉢ゼリー(その2)
☆ウルトラマンスイーツ
ウルトラマンボディケーキ
ウルトラセブンボディケーキ
ウルトラマンエースボディケーキ
ウルトラマンタロウボディケーキ
古代怪獣ツインテールパフェ
宇宙忍者バルタン星人パフェ
宇宙恐竜ゼットンパフェ
幻覚宇宙人メトロン星人パフェ
三面怪人ダダケーキ
分身宇宙人ガッツ星人ケーキ
コイン怪獣カネゴンケーキ
友好珍獣ピグモンケーキ
隕石怪獣ガラモンケーキ
☆盆栽スイーツ
ミニ盆栽
苔玉
アイアムアヒーロー・ZQNケーキ
☆恐竜ケーキ
トリケラトプスケーキ
☆ゲゲゲの鬼太郎
ねずみ男ケーキ
☆キノコケーキ
ベニテングダケのケーキ
ラクタリウス・インディゴのケーキ
まことちゃんケーキ
などなど数々のアニメやゲーム作品とのコラボスイーツ、アニマルスイーツなどを販売してきた『Patisserie Swallowtail(パティスリースワロウテイル)』。

奇跡の役満・九蓮宝燈をイメージしたこのケーキ。

今回も再現度が高い。





ちゃんと牌ごとにカットされております。
牌はベイクドチーズケーキ。
上には萬子がプリントされたホワイトチョコレートが。
ほんのり甘酸っぱいチーズケーキとミルクが香るホワイトチョコレートがよく合う。
美味い(≧▽≦)