獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

よしわかった!あと二つ勝てばいいのさ!

2007-04-17 21:15:24 | 文明開化黒船漫才
こっちも5番以降シャットアウトしてるのになあ・・

つくづく井端を出したらいかんなあ・・と思い知らされる試合でしたな。
ところで今日はなんで小田?・・・



「どうもーポンセでーす」
「文子でーす」




「いや~またナゴドで負けましたなあ」
「これでナゴド成績33勝87敗となりました」




「何で勝てんのやろねえ、ナゴドで」
「そら、初回いきなり2点取られたら萎えるわな」




「それにしても阪神のバッターはちゃんと振れてないなあ」
「そんなんわかるんかいな?」




「わかるわかる。特にシーツ先生はちょっと悪すぎるわな」
「今岡とシーツはチョコチョコヒット打つ技術があるだけにややこしいなあ」




「せやねん、小手先で当ててつなごうとするから余計に崩れていくねん。こういう試合では負けは負けで認めて空気読まんとしっかり振っていく事が明日につながるんやなあ」
「いや~あんた解説者みたいやねえ」
「当たり前やがな。わしゃポンセやで」




「特にな、赤松みたいな存在は空気なんか読んだらアカン。もっと尻餅つくくらいガツガツ振っていかなアカン。そういう雰囲気が試合の流れを変えるんや。関本もそうやで。」
「ほんまやなあ。5点取られてからも尻餅つくくらい皆が振ったらマサもちょっと焦るやろなあ。」




「そらな、3・4・5がそんな大振りしたら逆に安心されるやろうけど、9番の赤松くらいがガンガン振ったらちょっと勢いつくやろ?ああいう存在は空気なんか読んだらいかんのや」


「・・・・・・」







「あ・・あれ?文子さん?」




「・・・・・」







「どないしたん?」


「あ、ごめーん。BSで福盛が大劇場くりひろげてたからつい」







「なんやとお?」
「いや~~~永井君て可愛いわあ~福盛~永井君の勝ちを消したら

耳の穴から手え突っ込んで奥歯ガタガタ言わすぞお!」





「あ・・・文子・・・・・」




まあ、去年と違うのは試合を後半ぶっ壊さなかった事かな?
こらあ!福盛!しっかり投げんかあ!!




福盛頑張りました