獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

ネットの流れについていけなくなっている自分に気付いた

2010-03-08 10:29:14 | 日記
土曜日にオープンスローピッチソフトボールとオフ会があったので参加してきました。

私は土日が仕事なのと、怪我が怖いので(そっちの理由の方が大きいな)あまりスロピに参加できていないので、球拾いでもしようと思って久しぶりに連休取ったのですが、スロピの方はお杉に負けて打てん中止になってしまいました。

準備して下さった皆さん、遠方から大荷物でお越しくださった皆さん、


飲まなやってられませんよね




と言う訳で、夜のオフ会は異様な盛り上がりを見せました。試合が中止になったプロ野球の選手ってこんな感じで盛り上がるんかいな・・・と思った訳で


で、34人集まったと言われる特大オフ会でしたが、知らない人が多くて焦りました(いつもそうだろ?

私生活でもそうなんですが、わかりやすい容姿ですのでσ(^^;)相手は一発で覚えてくれるのですが、私は覚えられません。すみません。ごめんなさい。



で、


この会でわかったのは、結構ブログ以外の繋がりで知り合った人も多いみたいだ・・って事なんですよね。


ブログを初めて6年経とうとしてるんですが、様々なコミュニケーションツールが現れました。
mixiやTwitterや

実は最近mixi辞めてしまいまして、何故かって言うとブログを書く時間とかエネルギーが分散してしまうがしんどくなって来たんですよね。

ここで公開する前の下書きとかに使えてたんですが、それだとモノを生み出す時に発するエネルギーが弱くなってしまうので不満だったんです。
それと、あそこって色んな機能がついてきて正直面倒臭さが増す一方だったし(笑)


そんな訳で流れについて行けずにいるのですが、今はそっちからの繋がりの方が大きいんですね。何か時の流れを感じるなあ・・・・

自ずとお手軽感が違うので、受け手の感覚も変わってきますしね。

でも、ブログだって最初爆発的に広がった時はHPから手軽なブログへと言う流れがあったわけだし、より手軽に手軽に流れが逆行する事は無いのだなあ・・等とツラツラ考えてしまった土曜日でした。