獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

爪楊枝を最後に刺したお祭り男

2013-04-02 23:24:33 | 野球



ひょっとしたら敵チームにも一杯爪楊枝刺さるん違うか?と思ったらやっぱりね・・・・



しかし勝てて良かったああああ~~~○| ̄|_




しかし、前評判がすこぶる良くなかった中日との京セラでの3連戦。

能見先発で開幕だ!!と意気込んだんですが・・・なんや、落ち目のチーム同士ええ勝負したな~と言う内容でした。

能見はピシャリと言う訳ではなかったんですが、それでも疲れが残る中ゲームをぶっ壊す事は無かったので良かったんじゃないかな・・と思います。
中日がアカンたれ過ぎたとも言えるんですが・・・・

相変わらず井端は元気なんですが、
互いに守備もちぐはぐだし、敬遠で暴投してランナー三塁まで進めるわ(しかもご丁寧にそれでも点が入らないと言う壮絶な譲り合い)、バントはどっちも失敗するわ、ルンバだわ、
お互いに・・・ですね(-_-;)



後ろの投手の差で勝てました(-_-;)
福ちゃん久保君ありがとう。


山井も浅尾も居ない中、岩瀬眩暈とかどうしたんだって話でヽ(;´Д‘)ノ


とどめに代打で登場の坂がヒットで出塁すると、そこからコミーのバントが決まらなくて・・・・・・・・・(構えを見てもバントは決まりそうにない)

ヒッティングに切り替えたらセンター前に転がって代走の1走荒木が必死に三塁を陥れたのが重要なポイントになりました。




最後の最後で美味しいとこを持って行くのは西岡じゃないかっって、ちょっと西岡を知っていたら誰でも想像つくような予言をしたら当たりました(⌒▽⌒)ノわはははは




まだまだ新戦力がチームとして噛み合ってない感じの阪神ですが、ドメの守備走塁は恐ろしく確かですね。。。
打つ方もタイムリーの打ち方なんて、凄い技術力ですし・・・・・・・・・・・・

この二人が元気なうちは良いのですが、問題はその後ですよね。
誰がカバーするか・・・・常にそれに備えないといけません。




何かいっぱい書きたい事があったような気もするんですが、眠いのでこの辺で(⌒▽⌒)ノ


西岡おめでとう!
ミネソタまで二年も旅行お疲れさん。

ホンマ、がんばれよ。