獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

エースと四番

2013-04-09 22:32:53 | 野球
巨人は負けたってのに何であんなに余裕なん?強いから?強いから?

小学生の頃、美人で好きだったあの子・・・・

近寄りがたいほどの立ち姿でツンと高い鼻筋、引き締まっているけどふっくらした唇、透き通るような美しい肌、授業の時だけそっとかけるメガネが銀行の受け付け嬢を連想させる。

そんなあの子に俺は意地悪をしてしまった。
意地悪する気は無かったんだけど・・・
去年成績が悪くて何やっても駄目で、たちの悪い友達に「あいつの事気になるからだろー」ってはやし立てられて思わず・・・・


「あんな奴大嫌いだよ!嫌われたくてやったんだ!」

って言っちゃった。
口の軽い女どもが話を大きくして言いふらされて・・・・

職員室にも呼び出されたっけ・・・・・・・・・・
おせっかいな女子に体育館の裏に呼び出されたりもしたっけ・・・・


でも好きだったんだ


だから勉強もスポーツも頑張ったよ。

まず成績上げて、スポーツでも結果出して・・・みんなに認められて・・・



皆が認めてくれたら、そしたら言うよ。皆の前で・・




君が好きだ―――――
















と言う訳で・・・・(つ´∀`)つ
今日は宮国君にたこ焼き焼きまくって貰いました~~ごめーーん

心配した巨人戦の頭をとりました!

頭だけは取ってるんですよね~頭だけは(^_^;)
開幕以来負け無しで甲子園にやってきた大巨人様。

土つけるとしたら能見が投げる今でしょ?(°∀°)b

って事で能見がストレート・ストレート・ストレート・たまにスライダー・フォーク・ストレート・ストレート・ストレート

と言う配球で変化球に合わせた巨人を翻弄。
球審のゾーンの広さも味方して常にストライク先行でガッチリ流れを渡さなかった。

阪神打線も宮国をいつもの様に打ちあぐねていたので(見飽きた)一発かミスに乗じるしかないと思っていました。
前の回で能見のバントミスとあらいさんの走塁ミスでチャンスを逃した次の攻撃。

西岡がライトとセカンドの間に落ちるヒットで打球を見失っている間に二塁まで好走塁。
その後大和がバントをするもファースト正面。スタートを切っていた西岡が途中で止まって挟まれて大和が二塁に進塁。これが大きかった!

前の回のあらいさんを見てもわかるように二塁ランナーて難しい(^_^;)ランナーが詰まってないとなおさら難しい・・・。

打球を見て瞬時にセーフにならないと判断して止まって挟まれてバッターランナーを進塁させる。これ案外出来ないと思う。(特に阪神の選手は)

このプレーからマートンのタイムリー(長野の送球が逸れたのもあるけど)が生まれ、ドメのタイムリーも生まれ、やっぱりランナーは前に進めないとね…と言う話です。


ドメも打率悪いけど「ここ」と言う時は良いバッティングしますね。準備と集中力が違います。

守備も右中間が鉄壁になりましたし、西岡もドメも求められている仕事はしっかりやってる感じです。
コンちゃんもあとちょっとな感じです。
少し待ってあげたら良いと思いますよ。



さて、マートン。
4番になって、上半身の無駄が無くなった気がします。集中もしてますね。
この選手もこれだけ真面目なんだから、「自由にやって」と言わず、1番とか4番とか役割がはっきりしている方がやり易いんじゃないでしょうか?
子どもでも「自由にお絵かきしましょう」って言うとフリーズする子いるんですよね~
特に生真面目な男子(笑)








はあ~それにしてもいい試合でした°・:,。★( =´∀`=)★,。・:・°
この余韻にずっとずっと浸っていたいので明日の試合見ないでおこうかな?(超弱気)


あ、宮国君!たこやきブラザースへようこそ(⌒▽⌒)ノ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする