獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

ひーやん引退会見の日に・・

2013-09-07 21:12:46 | 野球
引退×村田修一>甲子園×藤浪


いつ始まるねん・・って思ってたら終わってしまいそうやわ。


甲子園に守らていた子が甲子園の特性に伝説を破られてしまいました。
甲子園の両翼ポール際は独特の弧を描いているので他球場より距離が短くて95メートル。
東京ドームより5メートルも短いです(^_^;)
そこにうま~~~く運ばれてしまいました。

詳しくはこちら



ただね~~毎度毎度言いたかないんですが、杉内はそんなに良い状態ではないんですよね。
でも昨日みたいに「点をあげましょうか?」と言って貰わないと点を稼げないのはどうなんだろな~~と

「藤浪甲子園不敗伝説」とか「藤浪の持つ不思議な力」みたいなもの
本気で信じてたのかな?
んな物に頼らないでチームの力で勝ちなはれ(`・ω・´)



大事に育てなきゃいけない「日本球の宝」だった筈なのに、
いつの間にか阪神独特の「やって貰わなきゃならない選手」
になってないかな?




よりによってチーム一のベテラン選手が引退会見してた日
キノコ食ったマリオみたいな状態の「引退×村田」を相手にしなくちゃいけなかった藤浪君。
流石の藤浪君もパワーアップ村田に勝てなかった訳で・・・・


ただ、藤浪君の不敗神話なんてオカルトみたいな現象を今期中にアッサリ打ち破っておいた事は大変良かったと思う。




ひーやんには色々思いがあり過ぎてこんなブログでは書ききれないんだけど、ズムスタとかベンチが良く見える球場で見ると、ひーやんはいつも失敗した選手や控え選手に声をかけて若い人にいつも寄り添って、一番前で試合を見ていた。


今でも西岡とか福留にキッチリ率先して乗っかって盛り上げ役をしてくれているし。
何よりも、代打陣の誰よりも準備が出来ている。
なんか・・・まだベンチに必要なんじゃないかな?と思わないでも無いです。

まだ・・ね