Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

2018年スタート

2018-01-12 15:28:56 | Weblog


2018年最初の演奏はテノールの阿宮慎祐さん。

ドイツ歌曲がご専門の阿宮先生。
今度、シューマンの「詩人の恋」をやってみようという話になったのですが、つい数日前にチューバの方ともシューマンの「3つのロマンス」のお話が出たばかり。
なんかシューマン付いてますねぇ。

兎にも角にも練習練習…
私の一番欲しいものは「時間」です!


阿宮慎祐(あみや しんすけ)テノール
東京芸術大学音楽学部声楽家卒業。横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程終了。1990年より92年までロータリー財団奨学生としてドイツ・フライブルグ教育大学、総合大学に在籍し研鑚を積む。在独中はエメンディンゲン教会の聖歌隊や金管アンサンブルの指揮者・指導者として奉仕した。またリーベンツェルミッションの教会における特別伝道集会、ケントリンゲン国教会のクリスマス礼拝などにソリストとして招かれ、好評を博す。笠井幹夫、宇佐美桂一、畑中良輔、兵藤豪希、クリストフ・シュヴァルツ、ヘルムトルーデ・ゴットハルト=クラフトの各氏に師事。
IMT伊勢音楽劇場会員。