Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

スカラ座から世界へ

2018-01-13 09:21:12 | Weblog
昨年はいろいろな意味で、運命や転機といったものを感じる一年でした。

いつも思うのは、どんなご縁も大切にすること。
思った時に、行動すること。
たとえその時、思うようにならなかったとしても、行動しておけば、数年後にそのご縁が戻って来ることもあるのです。

そんなことを実感した幸せな事件がありました。

とある演奏会で、お隣に座られたのが…

まさかまさかの世界のプリマドンナ!
ソプラノの林康子先生!!
憧れのディーヴァです!!



えぇ!?
まさか…
どうしよう、
でもたぶん絶対そうだし…

とソワソワ。

実は2年くらい前から、林先生と連絡をとりたいというイタリアの先生がいらして、あちこち連絡を取る手段を探していたのです。
間に入ってくださった方がご病気になられたり、先生が日本にいらっしゃらなかったり…と、ちょっとしたすれ違いでなかなか繋がらなかったところに、まさかの事態。
思い切ってお声をかけてみたら、お会いするのは初めてですが、私のことを知っていてくださって(連絡をとろうとしていたので)スムーズにお話することができたのでした。

そこから本当にいろいろな素敵なお話を聞くことができ、ますます先生の大ファンになってしまいました!
声楽科だったらレッスンみていただきたかった〜としみじみ。
思わず先生にもそう言っちゃいました(笑)

世界レベルでご活躍される方というのは、人間的にも本当に素晴らしい方が多い。
なんで自分の器はこんなに小さいのかなぁ…と思います。

頑張ろう。
全てが死ぬまで少しずつレベルアップできますように。