クマといえば知床が有名ですが、道南にもヒグマは多く生息しています
私が乗っていた馬(アメリカンクオーターホース)の馬主さんに聞いたのですが、ヒグマに襲われたことがきっかけで、こちらの牧場に馬を預けることにしたんだそう・・・
(ここにもクマはでるんですけどね
)
そのとき、運良く馬たちは逃げ延びることができたのですが、いざヒグマを捕まえてみたら400キロの大きさだったんですって
ヒグマといっても、400キロといえばかなりの大きさです
すごいですね~~
※写真のクマさんは、温泉旅館でお迎えしてくれた剥製のヒグマ君です

私が乗っていた馬(アメリカンクオーターホース)の馬主さんに聞いたのですが、ヒグマに襲われたことがきっかけで、こちらの牧場に馬を預けることにしたんだそう・・・

(ここにもクマはでるんですけどね

そのとき、運良く馬たちは逃げ延びることができたのですが、いざヒグマを捕まえてみたら400キロの大きさだったんですって

ヒグマといっても、400キロといえばかなりの大きさです

すごいですね~~

※写真のクマさんは、温泉旅館でお迎えしてくれた剥製のヒグマ君です
