3月20日(水)のち
彼岸の中日。
両親のお墓参りに行きました。
JR和歌山駅から和歌山線の2両編成の電車に乗り換えです。
途中の駅は無人駅がほとんどで、駅では切符を回収できないのです。
で・・・・その解決策として・・・・
2両目車内の後の扉で車掌さんが運賃を受け取ります。
後部扉しか開かないのですよ。
単線ののんびりした田舎の風景を楽しむ小旅行みたいな感じなのです。
そうそう、車窓から見える桜の木に花が咲き始めていましたよ。
のんびりと電車に揺られながら、おだやかな気分を楽しんで進みます。
両親に会いに行けるってことは、うれしいことです。
春と秋のお彼岸にしか行けないけど楽しみのひとつです。
「おとうさん・おかあさん ありがとう」