あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

今週はゴミ当番

2016年09月05日 | 暮らし

月曜日・木曜日・金曜日は、ゴミ当番です。

指定時間の午前8時にゴミを出します。

収集車が来るのがおよそ9時過ぎごろ。

 

収集車が去れば、散らばったゴミを掃き集めます。

ゴミにかぶせていた青いネット2枚分を折りたたんで籠に入れます。

 

カラスがネットをずらさないようにレンガで押さえてるのですが、

その5個のレンガを道路の脇に寄せておきます。

 

この作業を今週、3回繰り返します。

地道なことの積み重ねが功を奏したのか・・・

カラスの被害が少なくなりました。

 

カラスも諦めたかな?

それとも

屋根から見下ろして

「もうすぐ、反撃するからな!」

と、チャンスを窺っているかもしれません。

 

*    *    *    *    *

 

訓練通報「エリアメール」が頻繁に鳴ります。

現住所の市からと隣の市からとおまけに大阪府からと

3通のメールが音高く鳴り響きます。

 

「びっくりしたわ!!!」

 

ガラケー携帯とタブレットにも、

同時にダブルで鳴り響きましたので更にビックリ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする