いちおう覚悟はしていたが、
今回の25台風は、関西地方は何ごともなく通過してくれた。
21の苦い経験があるので、ビクビクします。
時おり強い風がふいて、木の葉を散らすぐらいでしたので、助かりました。
6日の月一の勉強会はどうなるのかな?と案じていましたが、
やはり出席できてよかったと思っています。
ところで、
こちらは山手地区の秋祭りです。
土曜日と日曜日の二日間行われます。
だんじりの曳行があるのです。
迂闊にもバスの時刻表をきっちり確認していなかったのですが、
なんと! お祭り優先ですので・・・
間引き運転でした!
奇数時間は運転中止、偶数時間のみ運行しています。
たまたま、知らずに、奇数の時間をのがして
偶数の時間でバス停で待っていました。
これを逃すと、えらいことでした。
「知らない」ことは「確認不足」と同じこと。
注意力が足りなかったのは自分の迂闊さでした。
勉強会の時間には充分、間に合いました。
「ふぅー、やれやれ~」