町内に紫陽花が見事に咲いているエリアがあります。
きれいだなと何度も見に行ったものです。
町内の「美化ボランティア」が手入れをして下さっています。
こう言った影の力で、美しい社会生活が成り立っているのです。
今回、自分が班長になって気づいたことがたくさんあります。
4か所の公園の除草したり、グリーンベルトの植木の手入れをしたり
休む間も無く作業をなさっています。
で、
班長たちも美化ボラの手助けをしないといけませんね。
7月・8月・9月と散水の作業を受け持ちました。
私は3か月分、すべての木曜日に、散水をすることになりました。
班長の仕事は、よほど覚悟をもって引き受けないとだめだなと
身に沁みました。
今まで、私は恩恵を受けていたのだな・・・
恩返しの時期がきたと思って、この一年間は出来るだけ頑張るつもりです。