あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

熱望・掃除したい

2021年06月26日 | 暮らし

明日の日曜日に班担当の掃除があります。

グリーンベルト付近の掃除なのです。

 

でも、あいにく雨の予報なのですね。

朝8時ごろ雨ならば、月曜日に持越し。

月曜日も雨なら、翌週の日曜日にすることになります。

翌週なら他の班と合同掃除になります。

 

持ち越すより、担当週の間に済ましたいのが人情です。

気になることは、早い目に済ますのが私のモットー。

 

どうか、朝8時ごろには一時的にせよ、雨降らないで

切に願います

てるてるぼうずに願いを託して

掃除がしたいこの「熱望」

こんな「熱望」一生に一度あるか無いか?

 

 

こんな私だから、明日はどうなるか・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主張するゴミ

2021年06月26日 | 暮らし

他の班からの情報を受けました。

イエローカードが貼られたプラ・ゴミが放置されたままだとのこと。

現場の偵察に行きました。

 

「捨てた人は誰?」と

特定できないのでしばらくそのままにして、様子見でした。

本人がルール違反だという自覚がなければ・・・ねっ!

「学習&学習」 ゴミ捨ての学習

 

今さら本人は、出てこないよね。

いったん捨てたからには、もう縁切りか?

 

でもね、

そのゴミ、中に入ってるプラのおもちゃが、

「チッ・チッ・チッ・チッ」と絶え間なく音がするのです。

 

まさか、時限爆弾・・・

まさか、危険物・・・

 

触るの怖いよね。

サスペンスドラマの見過ぎか?

 

こんなに音をたてて、自己主張しているゴミなのに、

捨てた本人の耳に届かないなんて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする