![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/15753094db757ccb0f4ef684d091b0e0.jpg)
ちょっと遠出して那珂川町へ、ベーグルを買いに
黒い猫が看板にかかげてある「NANA Cafe」さんへ。
歴代の看板猫は何故か全て黒猫と言うお話だ。
きっとボン兄みたいな、
大らかで人の良い黒猫に好かれるお店なんだろうな。
店内には温かな雰囲気、手作り感のある素朴なインテリア。
2階のCafeで自家製ジンジャーエールを頂いて、
1階でベーグルを沢山買って帰って来ました。
秋晴れのいいお天気に、美味しいベーグル。
ついでに山を越えて温泉に浸かって帰って来ました。
温泉の休憩所では、年配の方の5~6人の集団がいらして
飼い猫の話で盛り上がっていました。
物凄く仲間に入りたい心境でしたが、
変な人だと思われたら困るので大人しく横で
休む振りして聞いていました(耳はかなりダンボ)。
女性:「もう、あの仕草が可愛いのよね~」 (うん、うん。そうそう。)
男性:「猫は勘が良かもんね。病院に連れてこう思ったら、
いつの間にか隠れとる。笑。」 (ある、ある。そうそう。)
男性:「あそこの動物病院は酷い。けしからん!」 (ふぅ~ん、そうなんだ。)
女性:「もう、何やっても可愛いのよ。」 (はい。その通り。)
聞いているだけで、素敵な一日になりました。
ありがとうございました。笑。
今日は何位?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/00823d9b5dcc898549eecf10c05d44db.png)
村では何位?
![にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ](http://photo.blogmura.com/p_essay/img/p_essay80_15.gif)
でも素敵なお店ですね。看板猫のいるお店ってそれだけで嬉しいなぁ。
看板猫の店、偶然見付けるとやっぱり嬉しい。
このお店は、友人に聞いて行ってみました。猫には会えなかったけれど、とても感じのいいお店でした。
美味しいベーグルが食べたいと、ネットで検索をかけていたところでした。
…食べたいなぁ。
『耳ダンボ』、分かります分かります(笑)
聞いている方も幸せ気分になれるから、いいですよね。
ああ、いい一日でしたね~
それに、お話にもダンボちゃんでまぜてもらえて!
今日は沢山あるいたのかな~
いい天気気持ちよかったでしょう。
小麦粉が値上がりして近所のパン屋さんのいつものパンが小さくなっている中、ずっしりと存在感のあるパンで、噛むほどに味がある。。だから大好きです。
会話、聞き耳をたててました。笑。
でも嬉しいものですね、その会話の向こう側には
幸せいっぱいの猫ちゃんがいると思うだけで
顔がニヤニヤしてしまいます。
ベーグルは本当に美味しかったです。
そのまま焼いて食べてもよし、切り込みを入れて
何かはさんで食べてよし!
卵も牛乳もバターも使っていないから、
アレルギーのある人でも大丈夫です。あと、ダイエット向きですね。低カロリーに抑えられるので。