路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

寂しがり屋の長老

2009-11-18 | ★フォトログ



長老の『黒点』は、20歳。

ヒトで言うと

軽く百歳は越えてるのかな?





最近は

人恋しいのか

自ら近付いて来て

話し掛けてくれる。









昨日は41位
 ←優しい長老に、クリック一つ。
昨日は19位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←長老の千鳥足に、クリックもう一つ。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山猫屋エコバッグ

2009-11-17 | ★アトリエ




色々考えて、次に作ってみたのは…コレ。





ちょっとお出掛けの際には

最近必需品なのがエコバッグ(何だよと言わないで)。






布製だからくるくると折りたたんで

コンパクトに持ち歩けます。

意外と小さいサイズではありますが

マチ付きなので厚みのあるものも

スッポリ(A4サイズの雑誌が入るサイズ)入ります。




図案のアップ↓

この写真は生地の色がちょっと色が再現出来てませんね。生成りです。


図案はアームカバーと同じデザインです。









昨日は36位
 ←山猫屋の新作エコバッグに、クリック一つ。
昨日は14位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←これは使えそうと思う貴方も、クリックもう一つ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人嫌い

2009-11-16 | ★フォトログ





いつもの公園に

見慣れないキジ猫の兄弟がいる。






人には余り慣れていない様子だが

どうも『茜』の子供らしい。





またどうせ団地の子供達が

小さい子猫の内だけ家に連れ帰って

大きくなったからと公園に戻されたのだろう。





以前、『尚人』と『直人』が

そうされたように。





前の二匹はそんな事があっても

人嫌いにはならなかったが、

今度の二匹はどうやら

自分の立場を理解したらしい。











昨日は37位
 ←一度出来た心の壁はなかなか壊せない貴方に、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←この猫たちの気持ちが解かる貴方も、クリックもう一つ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時に

2009-11-15 | ★フォトログ




ちょっと昔には

大抵、夕暮れ時に

声を掛けては、悪戯しに来るのは

物の怪の類。





だから

夕暮れ時に

猫に声を掛けられると

何だか

不思議な気持ちになる。




何処か違う世界へ

連れて行ってくれそうで。











昨日は34位
 ←夕暮れの『ちび』に、クリック一つ。
昨日は17位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←クリックもう一つで違う世界へ、GO!。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警戒の姿勢

2009-11-14 | ★フォトログ




まず、

初対面は

安全確認から。




これ、

やっぱ

基本ですから。










昨日は34位
 ←警戒心の強いキジトラさんに、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←安全確認は大事と言うあなたも、クリックもう一つ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいじまさん~2~

2009-11-13 | ★猫漫画


           ~前回のお話




うわ、結構怖い。
































何処にいっちまったんだい?




不敵だ。




ニヤリ。




猫も意外と演技をするって話は良く聞きますが、
目の当たりにしたのは始めてでした。笑。



あ、ココまで描いておいてなんですが
『灰縞さん』の牙、左の牙が出てるんだった。。
あはは。うっかりしてました。










昨日は36位
 ←「はいじまさん~1~」から読んでくれた方は、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←不敵で不思議な『はいじまさん』に、クリックもう一つ。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいじまさん~1~

2009-11-12 | ★猫漫画




最近、実家の近所から

灰縞さん』は川を越えて

お引越しをしたようです。














白石さん






夜にしか会えない為イラストです。





こいつも夜にしか会えません。






脱線しました、今日の主役は『はいじまさん』。




























でも、声だけはやたらデカイ。




      ~明日につづく~




『灰縞さん』とのやり取りは写真に納められなかった為
漫画で描いてしまいました。
しかも画力(個性)がないので、
巨匠の方々の何となくのまねっ子をしてみました。
くるねこさんやら太田垣さんやら混ざってて
もやっとしたパロディーのようですね。。
スイマセン。










昨日は35位
 ←変な猫漫画に、クリック一つ。
昨日は16位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←不思議な『はいじまさん』に、クリックもう一つ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬毛、始めました。

2009-11-12 | ★フォトログ



やぶ睨みの『逃亡者』、

もう冬毛、

始めたみたいだね。




何だかいつもより

少しだけ

モッサリしてますね。







昨日は35位
 ←いつもよりモッサリしてる『逃亡者』に、クリック一つ。
昨日は16位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←冬毛大好きに、クリックもう一つ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俯瞰で見る

2009-11-11 | ★ほんの日常



大変な思いをして

登った山と




転がるように

下りた山は



多分

いつだって

同じ山なんだろう









昨日は37位
 ←俯瞰で見たいつもと違う風景に、クリック一つ。
昨日は17位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←空を少し飛んだ気分に、クリックもう一つ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬も猫も

2009-11-10 | ★フォトログ


猫も

冬も




鳴き(泣き)ながら

近付いて来る





人恋しさは

寒さから





鼻先で

温もりを探す









昨日は40位
 ←冬らしくない気候ですが、クリック一つ。
昨日は19位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←夏よりは冬が好きに、クリックもう一つ。











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みタイム

2009-11-09 | ★フォトログ




正午過ぎのお休みタイムを邪魔されて

文句タラタラの『白豆』。




「遊んで~!」

「や~だ~ぁ!」








昨日は37位
 ←眠い眠い『白豆』に、クリック一つ。
昨日は18位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←遊んで貰えない私にも、クリックもう一つ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いお二人さん

2009-11-08 | ★フォトログ



とってもマイペースな

白いお二人さん。





のんきな所も良く似てる。








昨日は35位
 ←白いお二人さんに、クリック一つ。
昨日は16位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←仲良く並んで、クリックもう一つ。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰 膳

2009-11-07 | 『小鉄』


小鉄』が長い旅に出てから

殆ど川沿いの路は通らなくなっていた。

ふと、違う用事でその道を通り気付いた事がある。





納骨堂の裏のベンチの上に

こっそりと置かれた一握りの炒り子の山だ。





『小鉄』が来るのを楽しみにしていたおばあちゃん

今でも、納骨堂の裏で煙草を吸うのが日課らしいのだが

毎日ベンチに炒り子を一握り置いて帰る。

多分『小鉄』が自分と違う時間にココへやって来て

お腹が空いていたら可哀想だからと

こっそりと置いていくのだ。

すると不思議な事に

翌日には綺麗になくなっているという。





勿論、『小鉄』が食べてなくなっている訳ではない。

近所に住む他の野良猫が平らげているだけなのだが

おばあちゃんは『小鉄』が食べたと思っている。




何だか切ない話だが

多分、

おばあちゃんにはそんな事はどうでも良いのだ。





こっそり積まれた炒り子の山は、

家を長く離れている者が無事でいるようにと

留守の者がそなえる「陰膳」のようで

河原の夕日が眩しく少し歪んで見えた。




おばあちゃんの煙草の煙が

少しだけ

目に沁みたのかも知れない。










昨日は40位
 ←おばあちゃんの優しさに、クリック一つ。
昨日は16位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←『小鉄』が無事でいる事を願って、クリックもう一つ。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっすり

2009-11-06 | ★フォトログ




声を掛けても

写真を撮っても

尻尾をつむつむしても





全然起きない赤犬くん。










昨日は49位
 ←お休み中の赤犬さんに、クリック一つ。
昨日は17位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←意外とご飯の匂いで起きると思う貴方は、クリックもう一つ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォルム

2009-11-06 | ★フォトログ


フォルムが

似ているとか




あんまり考えて

そこに居るわけでは

なさそうだね。










昨日は49位
 ←美しいフォルムに、クリック一つ。
昨日は17位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←見とれる私にも、クリックもう一つ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする