路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

眩しさと眠さで

2012-12-20 | ★フォトログ





眩しさと眠さで

目がしぼしぼしてます。





お邪魔しました。笑。











昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の上で

2012-12-19 | ★フォトログ







日当たりの良い屋根の上で

太陽の光を十分に浴びてます。





実に気持ち良さそうに寝ています。















昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風を避けて

2012-12-19 | ★フォトログ



夏は強い日差しを避けて

冬には風を避けて

上手に暮らす猫達。







今日も一日、

無事でしたか。













昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり

2012-12-18 | ★フォトログ




気付かずにうっかり

通り過ぎるところでした。





可愛いお二人さん、

いつから見てたのかな。













昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のスノードーム

2012-12-17 | ★アトリエ




昨日の「竜宮の猫」のビジュアルは

上から見るとこんな感じ↑↑

で、一体何の為に作ったのかと言いますと…

猫のスノードームだったのです。笑。



セリアで購入したドームキットに

コルクで土台を作り、

ガチャガチャでゲットした

三毛猫さんをセッティング。

んで、中にキラキラする粉と水を入れて…



出来上がり。

すごーく簡単に書いてますが、

途中ボンドの不具合や水の入れ方をミスって

かなり試行錯誤。笑。とっても大変でしたわ。

今度作る時はもっとちゃんとやりたいです。












昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて、「竜宮の猫」を。

2012-12-16 | ★アトリエ



だいぶ前に記事にしていた昔話の「竜宮の猫」を
改めて思い立ち、ビジュアルを作り直してみたので
再度アップしておきます。





昔むかし、
三人の娘を持った百姓があり、三人とも嫁に行った。
百姓は毎年の暮になると、三人の娘婿を呼ぶ事にしていた。
妹二人の婿は金持で、酒や炭俵を持って来たので、
舅は二人を大いにもてなした。

しかし、一番上の姉婿は大層貧乏で、いつも柴薪を持って行った。
そこで舅はこの婿は仕事に追いやって、大切にはしなかった。
ある年の暮、姉婿は柴薪をかついで家を出たものの、
毎年こき使われているよりも、今年は柴薪を竜宮様にあげようと思い、
柴薪を海に投げ込んでしまう。

そうすると、海の中から若く美しい女が出て来て礼を言い、
竜宮様がお礼を言われるから来て欲しいと男を背負って海に入った。

竜宮では大変なご馳走になり、帰る時には望みの物をやろうと言われるが、
さっきの若い女性の忠告に従って、
「猫を下さい」と言う。

竜宮様は、
「この猫ばかりはやれぬが、お前さんの望みとあらばやろう
 そのかわり、この猫は一日に小豆を一合ずつ食わせると
 一升分銀と金の糞をするから大切になされ」と言って猫をくれる。

姉婿は喜んでその猫を持って帰る。
家で竜宮様に教えられたとおりにすると、
どんどんお金が貯まって大金持になる。

姑が不思議がって話を根ほり葉ほり聞いたあげく
その猫をちょっと貸してくれと姉婿を叱りつけて持って行こうとする。
「そんなら、一日にきっと小豆を一合ずつ食わせてくんろ」と頼んで
猫を渡してしまう。

ところが、欲の深い姑は、
小豆を五合食わせたので猫は糞を垂れて死んでしまう。
姑は怒って姉婿の所に怒鳴り込んで来る。
姉婿は可哀想な事をしたと、猫の死骸を庭に葬ると、
そこに南天の木が生えてくる。

懐かしいので、猫の名を呼んで南天の木をゆすると
木の枝からバラバラと黄金が落ちて来て、
姉婿は大変金持になったそうな。



とっぺんぱらりのぷう。笑。








このビジュアルに使ったものを何にするかは
明日のお楽しみです。








昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脅かすつもりは

2012-12-16 | ★フォトログ




決して脅かすつもりはないけれど

ちょっと距離があると

私だという認識をして貰えないことがあります。





賢い子なんですが。笑。















昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教授の研究室

2012-12-15 | ★フォトログ




塀の上は『教授』の研究室のようです。

『助手』の席は一個下の塀。







って感じでしょうか。

一体何の研究をしてるのかしら。













昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘える姿

2012-12-14 | ★フォトログ






子猫が親猫に甘える姿は

何でこんなに

可愛らしいのだろう。







「ねぇ、ねぇ、お父さん。これ何?」

「うーん、何だろね。」

とか話してるのかな。














昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会のアコちゃん

2012-12-13 | ★フォトログ




今日久々に会った『アコ』。

目の前でおしっこして

後ろ足で器用に砂をかけたと思ったら…

そこへドスンと。





座ったぜ。笑。













昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすまし

2012-12-13 | ★フォトログ




ちょこんと可愛いおすましさん。

テリトリーの中から

何でしょう?と出て来た感じでしょうか。








揃えた前足が何とも言えません。











昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水羊羹の招き猫

2012-12-12 | ★ほんの日常





無印良品で見付けたシリコン型で

水羊羹に初挑戦。

白餡があれば色付けして色々遊べそうだが

近所のスーパーで白餡を見掛けたことがない。笑。

仕方ないので一色のみです。

あしからず。






しかし、意外と可愛いこの形。

ぽってりした招き猫に

鯛焼きの尻尾の上がり具合が

生きが良いですね。












昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教授と助手の会

2012-12-12 | ★フォトログ





階段下の会議は終わり

思わず出て来たところです。






お二人お揃いで

お見送りしてくれるのでしょうか?

ありがたいことです。













昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子のリニューアル

2012-12-11 | ★ほんの日常





夏の日差し避けに作った帽子ですが、

本当によくかぶってかぶり倒しました。

しかし、色や形の関係もあって

何故か韓国人に間違われる事もあり…

布を替えて作りたいなぁと思っていました。




夏の暑い時期に本当によくかぶったので

汗染みが出来てちょっとかぶるのも抵抗を感じ

そろそろリメイクを試みることにしました。




生地は以前ワンピースを作った生地を使用して

型紙は勿論、サイドに付けていた金具も再利用して

インサイドベルトもしっかり洗濯して再利用。




自分で作ると無駄なく

色んな部分を使い倒せる点が嬉しいですね。

また暫くはこれで紫外線を避けながら

撮影に行きたいと思います。











昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩フォト・コレクション21

2012-12-11 | ★アトリエ





これで最終回の

今回の彩フォト・コレクション。

また何時の日か続きをやってみたいです。







最期は変な所から顔を出す『ルビー』。

耳があっちゃこっちゃ向いてます。笑。














昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする