きっと明日は雨のち晴れ

六甲道診療所での仕事は忙しいけど、それなりに楽しい。ちょっとくじけそうなことがあっても、雨のち晴れです

ダウンサイジング

2023-11-07 20:53:56 | 悩み
絶景 ヨーロッパの山小屋にもでてきた、コスミック小屋
モンブラン直下の名物山小屋
マリアさんも、今回人生第2番目にきつかったという、この4000メートル超
番組で、モンブランをめざした親子さんが、うつしだされていましたが、
もうそんな挑戦は断念しないといけない、定年世代
ひとり、山小屋で 「下剋上」を堪能、、
南雲先生の下剋上ストーリーにかすかに期待をかけながら、
仕事は、そろそろダウンサイジングを本気で考えないといけません。
土日も片付けに費やさないと、まわらない、六甲道
公私ともになにかがはいると、片付けがまわらない毎日はおかしい
と思いながら、脱出不可能
休日往診、深夜往診でみとり加算
これくらい働いて、残念ながら、赤字回避できません
でも、職員体制は火の車
どこまで仕事かわからない所長労働時間?
医師の働き方改革、完全週休2日など
働けど、楽にならず、
完全土曜日休診がいいのか?
やりくり大変な午後診察のスタッフ体制がこまるのか
人員増の要求がどれくらいなのかわからないけど、
どのようなダウンサイジングが適当なのか
午後診療を今の週3回を2回にへらすことは、
患者んさんにうけいれられるのか?
毎日毎夜悶々としてる毎日
100万円の家賃を払いながら、持続可能な診療所も
いずれ、「所長の終活」の時期がくるわけで
そろそろ、10年計画で身の振り方を考えんとあかんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所詮無力 自分には何もできないと思うだけ

2023-10-03 20:54:00 | 悩み
先日、はじめて往診した患者さんが、
今日、2週間ぶりに初訪問診療になるはずだったのに、
その方が朝になくなっておられたとの電話があり、
うろたえた火曜日でした。
まだ、前医への再診の予定もありながらも、どんなタイミングでの
主治医なのか、、あいまい(これは自分がおもっているだけの話か)

偶然、前日に、雑誌 総合診療(JIM)で死亡診断にであうタイミングで
どのような ストーリーをくみたてるかのシリーズをよんでいました。
神戸の場合、監察医がいるので、検死に立ち会うことはないですが、
死亡診断書を依頼されることはすくなくないですね
そこで、大事になるのが、「事件性」です
これは、さすがに、警察の方にお願いするしかないし、
妙に前面にでることはないと、そのテキストではいわれます。
今日は、その方は、救急搬送されたのでしょうか、連絡がありませんが、

最近、新規の往診患者さんの依頼がふえたような、ないような?
なかなか、取次がむずかしいですよね
うまく関係づくりができないケースがあいつぎ
消耗な毎日、つい、いらだちがスタッフに
とはわかっていても、態度や言葉にでてしまう
人間がこんまい
なやみおおきでも、、
いいこともあるんやと、思ってみると
意外と、気持ちが楽になっている自分がありますね
まあ、所詮無力です
なるようにしかならんビン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥尻の記憶

2023-07-18 21:48:06 | 悩み
毎日新聞の定池せんせいを読みました
なにか語れるほどのこともなく、
職員に紹介しました

そんな今頃、「おかえりモネ」の気仙沼編
「胸に秘めた思い」の週ををみています

なにができるか、問い続けながら
今を頑張るしかないですね
先生から何かを学びたいと思うこのごろ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山のあじさいは今からです

2023-06-25 20:54:44 | 悩み
週に7分の5の 標高700mの山小屋ではあじさいがこれから咲き始めですが、
ムカデくんの季節になりました

実は、1年ぶりにムカデくん 登場の先週でした。
今回はかまれることはなく、即座に スリッパで叩き潰そうとしてけど、一瞬タイミングがおくれ、とりにがしてしまいました。
そのあとは30分ぐらい、暗い気分になっておりましたが、
まあ、ビールをのんで、エルピスをみてたら、なんとなく、気をまぎらわしできました。
この数年、侵入口の想定できるところを、つぶしにかかっていたのですが、
それでもどこからかはいってくるとなると、作戦修正して、Amazonで検索して、
侵入してきた敵をおびき寄せて退治するという ゴキブリホイホイの ムカデ版が売れ筋ということをみつけて、
 「キンチョウ」(正式な会社名は「大日本除虫株式会社」
・・「大日本」とはなんとなく聞こえがわるいですが、戦後の会社とはいえんけど、
戦前にそんな名前つけるのもどうかと思いますが、、
以前、チコちゃんで、蚊取り線香が渦巻きになったのは なんで?という回がありました、、
「たぶんそうだったんじゃないかな?劇場」で謎解きえんじられてましたね、、、」、、とは脱線しすぎ)
脱線ついでに、、、、、
このキンチョウの社名の由来、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“鶏口と為るも 牛後と為る無かれ”
金鳥のネーミングは、中国史上初の歴史書「史記」の一節に由来しています。
その史記の中にある「蘇秦伝」に、秦に対抗するため、韓、魏、趙、燕、楚、斉の王たちに同盟を結ぶように説いた中国戦国時代の遊説家・蘇秦の一節があり、「鶏口と為るも牛後と為る無かれ(それぞれ小国であっても一国の王としての権威を保つべきだ。秦に屈服しちゃいけない)」と説くのです。
この一節を信条としていた創業者の上山英一郎が1900年に特許を取得していた“渦巻型蚊取り線香”の商品名として商標登録したのが「金鳥」。業界の先駆者として「鶏口」となる気概を、「金の鳥」というネーミングに込めたのです。
金鳥のトレードマークが“鶏の全身”ではなく“頭(カシラ)の部分”であることも納得できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど、、、、
では、ゴキブリホイホイは みなさんはしってますか?
そう、アース製薬です、、
社名の「アース」には、外国製品に負けない国産品を「世界」に広めるという思いが込められています。
当時から「地球」や「アース」といった名前を製品・社名に掲げ、世界を見据えた事業活動を行っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ、蚊取りといえば 今、お山にもありますが、「アースノンマット」ですよね、
それと、なんとなく紛らわしい会社が、「フマキラー」ですね、、
 といっても、この3社の比較サイトなんてあって、
そのなかで、小ネタで、
「アース」「金鳥」「フマキラー」の蚊取り線香の違い「番外編」:
渦巻きの向き あなたは知っていましたか?
どれも同じ巻き方の向きだと思っていたのですが、実は「金鳥」だけ左巻きなんです。
金鳥によると、「ライバル社との差別化のために、あえて左巻きにしています。」とのことです。
小ネタですが、知っておいて損はないかも!
蚊取り線香を見て、メーカーを当てられるなんて、お友達もびっくりするかもしれませんね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ、めちゃめちゃ 小ネタすぎでしょ

とうことで、キンチョウ 「置くだけでいなくなる! ムカデハンター」なるものを12個ゲットして、
「しっとりゼリータイプで食べやすい」なんて、かいてある。
くらいとこの壁際にセットして、なんかこれで、万全みたいな気分になってしまいましたが、
さすがに、いまでも、この誌面で紹介した、自立式(テントタイプ)の蚊帳で、ムカデにおそわれないように、安眠しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年以上の薬物依存性頭痛に3日で解消できるとは思えませんが

2023-04-27 20:15:17 | 悩み
30年以上というのははずかしいはなしですが、
六甲道診療所の歴史より長い、薬物依存性頭痛
昔は、サリイタミン なんて、今でいう小林製薬みたいな名づけ薬剤の
鎮痛剤は、まさに毒々しい赤い袋にはいっていました。
なんか、この赤さが効くように思えながら、引き出しに沢山蓄えていたのに
いつぞや、それが発売中止になり、、、なんか、泌尿器系の副作用?発癌性が
問題になったと記憶、、、まあ、これは、将来、の発癌を心配しながらも
やめることなく、後継 のSG顆粒に完全に「依存」してきた30年
さほどに、痛みが強くなくても、飲んでしまうのが依存症
自家診療はあきまへんといいながら、定期処方。

ところが、
昨今の供給不安定な世間
薬局から在庫切れなんて知らせがあり、しかたなく、断薬
ところが、その日ではなく、その翌日から、3夜、通常に昼間はたえていたのですが
寝付きは普通に眠れるのですが、25時ごろになって、頭痛で目が覚めるのです。
後頭部を中心にずきずきという波状痛に悩まされ、横になっていられない
立ち上がって、動き回るとややまし、
これは、やはり下肢に血液を回せばましになるということでしょう
しかし、朝まで悩まされるわけではなく、せいぜい1時間ほどたえれば、
あとはなんとか睡眠とって、次の日の診療には影響なくこなせました。

でも、これが3夜つづくとさすがに、というとで、ネット検索して、
予防薬、呉茱萸湯にたどりつきました。
それの効果であったかわかりませんが、四日目にして、この漢方をのんで
なんとか、夜は起こされずにすみました。

おかげで、この漢方を飲み始めて不安な夕方に、医療生協の四役会議がはいって
いたことをすっかり忘れてしまっていました。すみません。重要な案件があったのに

とりあえず、今日は、離脱7日目です。
6日目の昨日の灘診療所当直は頭痛なく、
今日もきちんと、呉茱萸湯を空腹時に、苦いながらも
のんでいます。

おもえば、この薬剤不足に感謝して、
依存症からの離脱をかなえます。
今日、薬局から、SG顆粒入庫しました、、というお知らせがありましたが、
誘惑にまけずに、、ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする