![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/5066c5b1815119ec6356c6fc4d153492.jpg)
秋に種まきしたビオラが咲きそろいました。
でも、連日の雨で花びらが汚れていますね。
沢山発芽したと思ったのに、秋に地植えした株のほとんどが
冬の散水の水がかかって、春になったら消えてなくなりました><
この株と他に2つがかろうじて生き残りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/ccd9da41f4577e63ea20a580078f4cc5.jpg)
元々あった水仙とチューリップはみんな黄色でした。
元気色でいいですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/b5e3729fbefd39a8c2643747fd1dd44e.jpg)
ムスカリ・アズリウムも散水の影響かなあ、なんとなく元気なし?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/a20f658c2e99c84fcc2f9db1e25443b1.jpg)
こちらのムスカリは頭の先が白いです。
秋に植えました。
でも普通のムスカリが一番元気ですね。
我が家の貧相な春と違って、輝いているのが隣のお婆ちゃんのお庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/d399f7cde157215906fdf773ac722e4a.jpg)
ニリンソウが沢山咲き始めました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/5331e6114d88d5ff38ac428c5be66ecc.jpg)
イチゲも、薄い青色がとてもさわやかで見ていると清々してきます。
そして、何やら初めて見る植物がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/17cc60a9943b5c78d32ed261de383b88.jpg)
ちょうど咲き始めのようです。
何でしょうね。
もう少し咲きそろったら、また写真撮らせて頂こうと思います。