
梅雨明けも秒読み段階かなという気がします。
日に日にセミの鳴き声がにぎやかになってきました。
我が家の数少ないローズヒップですが、もう見頃を迎えたものがあります。
どれも、暑さに弱そうな品種のものなので、猛暑が来る前に摘み取ってあげようと思います。

まずはオオタカネバラのヒップですが、
このバラのヒップは大きいです。
山の自生地でみたヒップはもっと細長くて華奢な感じで大分イメージが違いますが、
これはこれで、とってもいい色。
見ていて和みます^^

こちらは、ピンピネリフォリア・ダブルピンク実生です。
枝が細くてしなやかなので、枝垂れるようにヒップがつきました。

ちょっと濃い色の赤でとても愛らしい。
そんなヒップです。

こちら、大きいのはピンク一重のハマナス。
元気のいいヒップです。

ミクルゴサ・アルバの方は、ちょっとオレンジ。
ハマナスより一回り小さいです。
3つ並んでついたのがとっても可愛いです。

最後は、ポミフェラの実生。
春にたった一輪だけ不完全な花が咲いたのですが、受粉はしたのですね。
真赤でトゲトゲのある変わったヒップがつきました。
暑さに負けないよう夏越し頑張ってほしいですね。