のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

スイカの収穫

2016-07-21 | 野菜



6月4日に花が咲いたスイカ・・・
開花日だけはメモしていました。

若輩者の私、熟す目安が一向に分からず、いつ収穫したらいいのか分からないので、
積算温度に頼りました。

近くにアメダスの観測所があるので、毎日の平均気温を受粉日から足していきます。

大玉スイカの目安は1000~1100℃

なるべく雨が直前に振らない日で、その温度の日。

そうです。今日です^^

ということで、収穫してみました。


黄色いネットをかけていたのでなんとかカラスの被害から免れました。
ちょっといびつなのは、最初の頃回転させていなかったからか・・・?

ドキドキしながら二つに割ってみます。





じゃ~ん! 当たり~!!

若すぎず、熟れすぎず、甘くてちょうどよいではありませんか~
すごい積算温度!


経験不足の私にはちょうどよい指標のようです^^

次のスイカは6/14受粉のもの。
こちらも上手くいくでしょうか?